2025/10/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
社会を映す川(シャカイ オ ウツス カワ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
災害多発時代の自然・技術・文化(サイガイ タハツ ジダイ ノ シゼン ギジュツ ブンカ)。
|
著者名等。 |
高橋裕∥著(タカハシ,ユタカ)。
|
出版者。 |
鹿島出版会/東京。
|
出版年。 |
2009.12。
|
ページと大きさ。 |
253p/20cm。
|
件名。 |
河川。
|
分類。 |
NDC8 版:517.04。
|
NDC9 版:517.04。
|
ISBN。 |
978-4-306-09402-4。
|
4-306-09402-2。
|
価格。 |
2400円。
|
タイトルコード。 |
1104889291。
|
内容紹介。 |
川は社会と共に在り、社会の変化が好くも悪しくも川に影響する。あらゆる営みを映し続ける川の姿から、災害多発・水危機時代の日本を考える、水と日本人の文化論。河川体験を通して得られた考え方、経験などを綴る。。
|
著者紹介。 |
1927年静岡県生まれ。50年東京大学第二工学部卒。55年東京大学大学院研究奨学生課程修了。68~87年東京大学教授。87~98年芝浦工業大学教授。現在、東京大学名誉教授、国際連合大学上席学術顧問。河川審議会委員等を歴任。専門は河川工学、水文学、土木史。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015559923。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)26自然科学(緑)26。
|
- 請求記号:
- 517/タカハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104889291