2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
近江古事風物誌(オウミ コジ フウブツシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
さざなみの回廊めぐり(サザナミ ノ カイロウ メグリ)。
|
著者名等。 |
高橋真名子∥著(タカハシ,マナコ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2009.12。
|
ページと大きさ。 |
195p/20cm。
|
件名。 |
滋賀県-紀行・案内記。
|
分類。 |
NDC8 版:291.61。
|
NDC9 版:291.61。
|
ISBN。 |
978-4-309-22520-3。
|
4-309-22520-9。
|
価格。 |
1600円。
|
タイトルコード。 |
1104889213。
|
内容紹介。 |
古い都の地でもあった琵琶湖の里には、懐かしいむかしの習俗と、古い仏像たちが今も静かに息づいている。十一面観音から白山の女神、オコナイさん、左義長祭、穴太衆、山王祭、シコブチ神社へ到る歴史民俗探訪紀行。。
|
著者紹介。 |
1965年東京生まれ。日本女子大学卒。会社員、大学研究室勤務などを経て、エッセイスト。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015508128。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)24人文科学(黄)24。
|
- 請求記号:
- 291.6/タカハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104889213