2023/03/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
憲法という作為(ケンポウ ト イウ サクイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「人」と「市民」の連関と緊張(ヒト ト シミン ノ レンカン ト キンチョウ)。
|
著者名等。 |
樋口陽一∥著(ヒグチ,ヨウイチ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2009.11。
|
ページと大きさ。 |
292p/22cm。
|
件名。 |
憲法。
|
分類。 |
NDC8 版:323.01。
|
NDC9 版:323.01。
|
ISBN。 |
978-4-00-022776-6。
|
4-00-022776-9。
|
価格。 |
4400円。
|
タイトルコード。 |
1104886846。
|
内容紹介。 |
グローバル化・新自由主義の波が、フランス憲法の基本概念である人、市民、共和国にも見直しを迫っている。その中で各国の憲法状況や戦後知識人の言説などを検証しつつ、近代憲法の論理構造の意味を改めて追求する。。
|
著者紹介。 |
1934年生まれ。57年東北大学法学部卒。東北大学法学部、パリ第2大学、東京大学法学部、上智大学法学部、早稲田大学法学部などで教授・客員教授を歴任。日本学士院会員。著作に「近代立憲主義と現代国家」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015505470。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会13社会13(社会13の書架にあります。おわかりにならない時は、職員にお尋ねください。)。
|
- 請求記号:
- 323/ヒクチ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104886846