2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
国連人権理事会(コクレン ジンケン リジカイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
その創造と展開(ソノ ソウゾウ ト テンカイ)。
|
著者名等。 |
戸塚悦朗∥著(トツカ,エツロウ)。
|
出版者。 |
日本評論社/東京。
|
出版年。 |
2009.11。
|
ページと大きさ。 |
236p/22cm。
|
件名。 |
人権。
|
分類。 |
NDC8 版:316.1。
|
NDC9 版:316.1。
|
ISBN。 |
978-4-535-51721-9。
|
4-535-51721-5。
|
価格。 |
4500円。
|
タイトルコード。 |
1104884582。
|
内容紹介。 |
2006年、国連に創設された「国連人権理事会」。この国連人権機構が人権を軸にした、人類の明るい未来を拓く途を示す。長年、国連の場で実践的、理論的活躍する著者が国連と人権、そして人権理事会の意義を語る。。
|
著者紹介。 |
1942年生まれ。64年立教大学理学部卒、同大学文学研究科修士課程を経て、70年同大学法学部卒。90年ロンドン大学大学院卒。2000年まで弁護士。同年日本友和会ジュネーブ国連欧州本部主席代表等。05年龍谷大学法科大学院教授。国際人権法政策研究所事務局長。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012316358。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8棚番号8。
|
- 請求記号:
- 316.1/トツカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104884582