2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
本当は怖い漢字(ホントウ ワ コワイ カンジ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
起源からわかる政治の本質(キゲン カラ ワカル セイジ ノ ホンシツ)。
|
著者名等。 |
板垣英憲∥編(イタガキ,ヒデノリ)。
|
出版者。 |
ごま書房新社/東京。
|
出版年。 |
2009.11。
|
ページと大きさ。 |
223p/19cm。
|
件名。 |
漢字。
|
分類。 |
NDC8 版:821.2。
|
NDC9 版:821.2。
|
ISBN。 |
978-4-341-08413-4。
|
4-341-08413-5。
|
価格。 |
1300円。
|
タイトルコード。 |
1104880892。
|
内容紹介。 |
漢字の起源から、その中に「本当は怖ろしい意味」が秘められているのに、現代人が知らずに使用していることを鮮明にする。また、国家権力の怖ろしさを解明し、真の民主政治とは何かを明らかにする書。。
|
著者紹介。 |
昭和21年広島県生まれ。中央大学法学部卒、海上自衛隊幹部候補生学校を経て、毎日新聞東京本社入社。社会部、浦和支局、政治部、経済部。60年政治評論家として独立。現在、中央大学「学員会」「南甲倶楽部」「真法会」、(財)「水交会」会員、さいたま商工会議所会員。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015497330。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 文学(青)1文学(青)1。
|
- 請求記号:
- 821.2/ホント/白川。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104880892