2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
豚インフルエンザ事件と政策決断(ブタ インフルエンザ ジケン ト セイサク ケツダン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
1976起きなかった大流行(センキュウヒャク シチジュウロク オキナカッタ パンデミック)。
|
著者名等。 |
リチャード・E.ニュースタット∥著(ニュースタット,リチャード・E.)。
|
ハーヴェイ・V.ファインバーグ∥著(ファインバーグ,ハーヴィ・V.)。
|
西村秀一∥訳・解説(ニシムラ,ヒデカズ)。
|
出版者。 |
時事通信出版局/[東京]。
|
出版年。 |
2009.10。
|
発売者。 |
時事通信社。
|
ページと大きさ。 |
439p/22cm。
|
件名。 |
インフルエンザ-歴史。
|
医療制度-アメリカ合衆国。
|
分類。 |
NDC8 版:493.87。
|
NDC9 版:493.87。
|
ISBN。 |
978-4-7887-0969-0。
|
4-7887-0969-4。
|
価格。 |
3800円。
|
タイトルコード。 |
1104877237。
|
内容紹介。 |
専門家はいかに判断し、政策者は何を決断すべきか。1976年米国で起きた豚インフルエンザ事件についての報告書をもとに、この出来事を将来への教訓として生かすための工夫を追加し、一般向けにまとめた注目の書。。
|
著者紹介。 |
【ニュースタット】ハーバード大学J.F.ケネディ行政大学院の行政学のLucius N.Littauer Professor。トルーマン大統領時代、大統領補佐官の1人として働き、ケネディ大統領およびジョンソン大統領時代にも大統領顧問として政策決定にかかわった。。
|
【ファインバーグ】長年ハーバード大学公衆衛生学部で教鞭をとっており、保健関連政策・行政学の大学院課程の主任教授の地位にあり、米国科学アカデミー医学研究所のメンバーでもある。現在でも定期的に臨床医学の現場に立ち、マサチューセッツ州公衆衛生委員会のメンバーでもある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015490756。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 自然科学(緑)17自然科学(緑)17。
|
- 請求記号:
- 493.8/ニユス。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104877237