2025/05/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
デザインの未来(デザイン ノ ミライ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
後藤繁雄∥構成・編集(ゴトウ,シゲオ)。
|
日本グラフィックデザイナー協会∥企画・編集(ニホン グラフィック デザイナー キョウカイ)。
|
出版者。 |
ピエ・ブックス/東京。
|
出版年。 |
2009.9。
|
ページと大きさ。 |
246p/21cm。
|
内容注記。 |
内容: 広告とCIの未来 / 浅葉克己, 永井一史述。
|
ポスターとブック・エディトリアルの未来 / 葛西薫, 廣村正彰述。
|
パッケージとジェネラルグラフィックの未来 / 松永真, 佐藤卓, 森本千絵述。
|
グラフィックデザインの未来 / 永井一正, 原研哉述。
|
件名。 |
グラフィック・アート。
|
分類。 |
NDC8 版:727。
|
NDC9 版:727。
|
内容細目。 |
広告とCIの未来 / 浅葉克己∥述(アサバ カツミ) ; ポスターとブック・エディトリアルの未来 / 葛西薫∥述(カサイ カオル) ; パッケージとジェネラルグラフィックの未来 / 松永真∥述(マツナガ シン) ; グラフィックデザインの未来 / 永井一正∥述(ナガイ カズマサ)。
|
ISBN。 |
978-4-89444-714-1。
|
4-89444-714-2。
|
価格。 |
2600円。
|
タイトルコード。 |
1104876730。
|
内容紹介。 |
デザインは、どこへ行くのか。2007年5月、東京ミッドタウン・デザインハブ開設を記念し、JAGDAによって行われたライブトーク「デザインの未来」の貴重な対談の記録を豊富な事例とともに紹介。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015447889。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)34人文科学(黄)34。
|
- 請求記号:
- 727/テサイ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104876730