2025/05/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「セロトニン脳」健康法(セロトニン ノウ ケンコウホウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
呼吸、日光、タッピングタッチの驚くべき効果(コキュウ ニッコウ タッピング タッチ ノ オドロクベキ コウカ)。
|
著者名等。 |
有田秀穂∥[著](アリタ,ヒデホ)。
|
中川一郎∥[著](ナカガワ,イチロウ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2009.9。
|
ページと大きさ。 |
206p/18cm。
|
シリーズ名。 |
講談社+α新書 481-1B。
|
件名。 |
健脳法。
|
分類。 |
NDC8 版:498.39。
|
NDC9 版:498.39。
|
ISBN。 |
978-4-06-272603-0。
|
4-06-272603-3。
|
価格。 |
838円。
|
タイトルコード。 |
1104872219。
|
内容紹介。 |
心のバランスを調節する、脳の中のセロトニン神経は、太陽を浴びるなどで活性化される。「1日5分×3ケ月」の簡単習慣で、脳が別人になる、科学的で安全な解決策を紹介する、副作用なしのうつ対策本。。
|
著者紹介。 |
【有田】1948年東京都生まれ。東京大学医学部卒業後、東海大学で臨床、筑波大学基礎医学系で脳神経の基礎研究に従事。東邦大学医学部教授。専攻は生理学。。
|
【中川】京都市生まれ。カリフォルニア州バークレイ校卒。サンフランシスコ総合病院などを経て、ホリスティック心理教育研究所所長。三重大学客員教授。タッピングタッチの開発者として、心理、看護、教育、災害などの分野で統合的なケアに関して、国内外で実践・研究・教育を行っている。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012309932。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫4類集密書庫4類。
|
- 請求記号:
- 498.3/アリタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104872219