2025/08/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
俳諧真髄(ハイカイ シンズイ)。
|
副書名。 |
青宵さん聞き書き(セイショウサン キキガキ)。
|
支考初期俳論三部作(『葛の松原』『笈日記』『続五論』)訳解を通じて(シコウ ショキ ハイロン サンブサク クズ ノ マツバラ オイニッキ ゾク ゴロン ヤッカイ オ ツウジテ)。
|
俳諧とは何か文芸とは何か芭蕉さんの実像と蕉風について俳諧連句の読み方・作り方・味わい方そして考えるべきこと現代連句の展望(ハイカイ トワ ナニカ ブンゲイ トワ ナニカ バショウサン ノ ジツゾウ ト ショウフウ ニ ツイテ ハイカイ レンク ノ ヨミカタ ツクリカタ アジワイカタ ソシテ カンガエルベキ コト ゲンダイ レンク ノ テンボウ)。
|
著者名等。 |
中尾青宵∥述(ナカオ,セイショウ)。
|
出版者。 |
俳諧文芸考究会/横浜。
|
出版年。 |
2009.2。
|
ページと大きさ。 |
600p/22cm。
|
一般注記。 |
会期・会場:2005年3月5日-2008年3月26日 柴庵。
|
件名。 |
各務支考。
|
分類。 |
NDC8 版:911.33。
|
NDC9 版:911.33。
|
価格。 |
頒価不明。
|
タイトルコード。 |
1104869734。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1018419109。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫1F9類書庫1F9類。
|
- 請求記号:
- 911.3/カカミ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104869734