2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
きいてみようしんぞうのおと(キイテミヨウ シンゾウ ノ オト)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ポール・シャワーズ∥さく(シャワーズ,ポール)。
|
ホリー・ケラー∥え(ケラー,ホリー)。
|
ほそやりょうた∥やく(ホソヤ,リョウタ)。
|
出版者。 |
福音館書店/東京。
|
出版年。 |
2009.9。
|
ページと大きさ。 |
31p/21×26cm。
|
シリーズ名。 |
みつけようかがく。
|
件名。 |
心臓。
|
ISBN。 |
978-4-8340-2462-3。
|
4-8340-2462-8。
|
価格。 |
1300円。
|
タイトルコード。 |
1104868199。
|
内容紹介。 |
左胸のドキドキを感じる場所、そこに心臓がある。ボール紙の筒の聴診器で、心臓の音を聞いてみよう。朝も昼も夜も、心臓は動き続けている。働き者の心臓がどんな仕事をしているのかをやさしく紹介する絵本。。
|
著者紹介。 |
【シャワーズ】1910年ワシントン州生まれ。児童書作家、ジャーナリスト。ニューヨーク・ヘラルドトリビューン紙等を経て、ニューヨーク・タイムズ日曜版の記者を長年勤める。児童向けノンフィクションの著作も多く、翻訳された作品に「ねむりのはなし」がある。99年没。。
|
【ケラー】ニューヨーク市生まれ。コロンビア大学歴史学修士課程修了。パーソンズ美術大学で絵を学ぶ。絵本作家。翻訳された作品に「たすけて!」、絵を担当した翻訳作品に「あっ!ゆきだ」「たべることはつながること」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1020864540。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫2F子ども書庫2F子ども。
|
- 請求記号:
- E/ケラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020391476。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- E/ケラ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104868199