2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
チャールズ・バベッジ(チャールズ バベッジ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
コンピュータ時代の開拓者(コンピュータ ジダイ ノ カイタクシャ)。
|
著者名等。 |
オーウェン・ギンガリッチ∥編(ギンガーリッチ,オーウェン)。
|
ブルース・コリアー∥著(コリアー,ブルース)。
|
須田康子∥訳(スダ,ヤスコ)。
|
出版者。 |
大月書店/東京。
|
出版年。 |
2009.6。
|
ページと大きさ。 |
158,11p/20cm。
|
シリーズ名。 |
オックスフォード科学の肖像。
|
件名。 |
Babbage,Charles。
|
分類。 |
NDC8 版:289.3。
|
NDC9 版:289.3。
|
ISBN。 |
978-4-272-44054-2。
|
4-272-44054-3。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
1104852123。
|
内容紹介。 |
バベッジが夢見た時から約100年を経て開発された20世紀のコンピュータ。19世紀、保守的なイギリス科学界と絶えず衝突しながらも、常に科学を社会に役立てようとした、「コンピュータの父」バベッジの評伝。。
|
著者紹介。 |
【ギンガリッチ】ハーヴァード大学名誉教授。スミソニアン天文物理観測所名誉上級天文学者。2006年のIAU惑星定義委員会では議長を務めた。著書に「誰も読まなかったコペルニクス-科学革命をもたらした本をめぐる書誌学的冒険」「20世紀・物理学」ほか。。
|
【コリアー】セント・ジョンズ・カレッジ卒。元ハーヴァード・カレッジ副学長。マサチューセッツ州メーナードの元ディジタル・イクイップメント社技術主任。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015708934。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)23人文科学(黄)23。
|
- 請求記号:
- 289.3/ハヘシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104852123