2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
デュティユーとの対話(デュティユー トノ タイワ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
音の神秘と記憶(オト ノ シンピ ト キオク)。
|
著者名等。 |
デュティユー∥[述](デュティユー,アンリ)。
|
クロード・グレイマン∥編(グレイマン,クロード)。
|
木下健一∥訳(キノシタ,ケンイチ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2009.6。
|
ページと大きさ。 |
302,64p/20cm。
|
件名。 |
Dutilleux,Henri。
|
分類。 |
NDC8 版:762.35。
|
NDC9 版:762.35。
|
ISBN。 |
978-4-588-41023-9。
|
4-588-41023-7。
|
価格。 |
4500円。
|
タイトルコード。 |
1104850551。
|
内容紹介。 |
20世紀後半の最大の作曲家のひとり、アンリ・デュティユー。その生い立ちから芸術家としての自己形成、同時代の偉大な音楽家たちとの出会い、文学・オペラをめぐる思索までの全貌を語った、決定版の芸術的回想録。。
|
著者紹介。 |
【デュティユー】1916年アンジェ生まれ。両大戦間期に音楽的自己形成を遂げ、メシアン世代とも、ブーレーズ世代とも異なるスタイルを体現する音楽家。。
|
【グレイマン】音楽編集者・ジャーナリスト。往年のフランス3の音楽評論家で、「オペラ・アンテルナショナル」「キャンゼーヌ・リテレール」「エスプリ」誌などに寄稿。ビゼーの書簡集を紹介するなど、数々の音楽書を手がける。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015452301。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)36人文科学(黄)36。
|
- 請求記号:
- 762.3/テユテ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104850551