2025/05/04
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ローマ文明(ローマ ブンメイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
ピエール・グリマル∥著(グリマル,ピエール)。
|
桐村泰次∥訳(キリムラ,ヤスジ)。
|
出版者。 |
論創社/東京。
|
出版年。 |
2009.6。
|
ページと大きさ。 |
463p/20cm。
|
件名。 |
ローマ(古代)。
|
分類。 |
NDC8 版:232。
|
NDC9 版:232。
|
ISBN。 |
978-4-8460-0831-4。
|
4-8460-0831-2。
|
価格。 |
5800円。
|
タイトルコード。 |
1104844332。
|
内容紹介。 |
「帝国」は滅び、「文明」は生き続けた…。フランスにおけるローマ史学の権威であったグリマルが、ローマ文明そのものを真正面から採り上げ、論じた著作。好評既刊「西欧中世文明」に続く、シリーズ第2弾。。
|
著者紹介。 |
【グリマル】1912年パリ生まれ。高等師範学校卒。カン、ボルドーの大学でローマ文明を講じたあと、ソルボンヌで30年間にわたって教鞭を執った。キケロ、セネカ、タキトウスなどの古典作品の翻訳も遺している。96年没。。
|
【桐村】1938年京都府生まれ。60年東京大学文学部卒。欧米知識人らとの対談をまとめた「西欧との対話」のほか、「仏法と人間の生き方」等の著書、訳書にジャック・ル・ゴフ「中世西欧文明」がある。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015420555。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)18人文科学(黄)18。
|
- 請求記号:
- 232/クリマ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104844332