2025/05/22
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ナラティヴ・アプローチ(ナラティヴ アプローチ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
野口裕二∥編(ノグチ,ユウジ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2009.4。
|
ページと大きさ。 |
279p/20cm。
|
内容注記。 |
内容: ナラティヴ・アプローチの展開 / 野口裕二著。
|
エスノグラフィーとナラティヴ / 小田博志著。
|
オルタナティヴとしてのリフレクティング・プロセス / 矢原隆行著。
|
医療におけるナラティヴ・アプローチ / 小森康永著。
|
看護学とナラティヴ / 大久保功子著。
|
私の家族療法にナラティヴ・セラピーが与えた影響 / 吉川悟著。
|
社会福祉領域におけるナラティヴ論 / 木原活信著。
|
生命倫理とナラティヴ・アプローチ / 宮坂道夫著。
|
紛争をめぐるナラティヴと権力性 / 和田仁孝著。
|
組織経営におけるナラティヴ・アプローチ / 加藤雅則著。
|
ナラティヴ・アプローチの展望 / 野口裕二著。
|
件名。 |
調査・研究法。
|
分類。 |
NDC8 版:002.7。
|
NDC9 版:002.7。
|
内容細目。 |
ナラティヴ・アプローチの展開 / 野口裕二∥著(ノグチ ユウジ) ; エスノグラフィーとナラティヴ / 小田博志∥著(オダ ヒロシ) ; オルタナティヴとしてのリフレクティング・プロセス / 矢原隆行∥著(ヤハラ タカユキ) ; 医療におけるナラティヴ・アプローチ / 小森康永∥著(コモリ ヤスナガ) ; 看護学とナラティヴ / 大久保功子∥著(オオクボ ノリコ) ; 私の家族療法にナラティヴ・セラピーが与えた影響 / 吉川悟∥著(ヨシカワ サトル) ; 社会福祉領域におけるナラティヴ論 / 木原活信∥著(キハラ カツノブ) ; 生命倫理とナラティヴ・アプローチ / 宮坂道夫∥著(ミヤサカ ミチオ) ; 紛争をめぐるナラティヴと権力性 / 和田仁孝∥著(ワダ ヨシタカ) ; 組織経営におけるナラティヴ・アプローチ / 加藤雅則∥著(カトウ マサノリ) ; ナラティヴ・アプローチの展望 / 野口裕二∥著(ノグチ ユウジ)。
|
ISBN。 |
978-4-326-65340-9。
|
4-326-65340-X。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1104833033。
|
内容紹介。 |
物語/語りという概念を手がかりに、現象に迫り独自の視界を切り開くナラティヴ・アプローチ。本書では、多様な学問領域におけるナラティヴ・アプローチの最新成果を集約し、新たな地平を展望する。。
|
著者紹介。 |
1955年生まれ。84年北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京学芸大学教育学部教授。主著に「物語としてのケア-ナラティブ・アプローチの世界へ」「ナラティブの臨床社会学」。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015408584。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)6人文科学(黄)6。
|
- 請求記号:
- 002.7/ナラテ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104833033