2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
キウイフルーツの絵本(キウイフルーツ ノ エホン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
末澤克彦∥へん(スエザワ,カツヒコ)。
|
福田哲生∥へん(フクダ,テツオ)。
|
星野イクミ∥え(ホシノ,イクミ)。
|
出版者。 |
農山漁村文化協会/東京。
|
出版年。 |
2009.2。
|
ページと大きさ。 |
36p/27cm。
|
シリーズ名。 |
そだててあそぼう 83。
|
件名。 |
キウイフルーツ。
|
分類。 |
NDC8 版:625。
|
NDC9 版:625。
|
ISBN。 |
978-4-540-08217-7。
|
4-540-08217-5。
|
価格。 |
1800円。
|
タイトルコード。 |
1104818512。
|
内容紹介。 |
茶色い毛の愛らしい姿で、鮮やかな緑色や美しい黄色、赤色の果肉を持つキウイフルーツ。本書ではその歴史をはじめ、栄養や品種、失敗しない育て方、ツルを使ったクラフト、おいしい食べ方などを紹介する。。
|
著者紹介。 |
【末澤】1956年生まれ。80年香川大学農学部卒。81年香川県入庁、香川県農業試験場府中分場に勤務。94年農業改良課専門技術員、96年高松農業改良普及センターで果樹の栽培指導と後継者育成に従事。2006年香川県農業試験場府中分場主席研究員。落葉果樹の研究に従事。。
|
【福田】1972年生まれ。94年岡山大学農学部卒。95年香川県入庁、香川県綾歌農業改良普及センターに勤務。果樹栽培指導に従事。99年香川県農業試験場府中分場に勤務。以来キウイフルーツを中心に落葉果樹の研究に従事し、現在に至る。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1020847735。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども51知識子ども51知識。
|
- 請求記号:
- 600/ソ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020386245。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 子どもちしき−緑子どもちしき−緑。
|
- 請求記号:
- 610/ソ/83。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104818512