2025/05/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
〈性〉の分割線(セイ ノ ブンカツセン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
近・現代日本のジェンダーと身体(キン ゲンダイ ニホン ノ ジェンダー ト シンタイ)。
|
著者名等。 |
荻野美穂∥編著(オギノ,ミホ)。
|
出版者。 |
青弓社/東京。
|
出版年。 |
2009.1。
|
ページと大きさ。 |
306p/22cm。
|
シリーズ名。 |
日本学叢書 2。
|
内容注記。 |
内容: 元旦紙面にみる天皇一家像の形成 / 北原恵著。
|
和服改良論と「女性美」 / 小山有子著。
|
文明化と〈男らしさ〉の再構築 / 林葉子著。
|
一九二〇年の「男性美」 / 荻野美穂著。
|
半男女考 / テレサ・アルゴソ著。
|
日本初のサイボーグ? / ジェニファー・ロバートソン著 ; 荻野美穂訳。
|
M検の言説史・戦後篇 / 澁谷知美著。
|
“娘”をめぐる欲望 / 松本理沙著。
|
まだ始まっていないこと、あるいはノラの奇蹟について / 冨山一郎著。
|
件名。 |
婦人問題-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:367.21。
|
NDC9 版:367.21。
|
内容細目。 |
元旦紙面にみる天皇一家像の形成 / 北原恵∥著(キタハラ メグミ) ; 和服改良論と「女性美」 / 小山有子∥著(コヤマ ユウコ) ; 文明化と〈男らしさ〉の再構築 / 林葉子∥著(ハヤシ ヨウコ) ; 一九二〇年の「男性美」 / 荻野美穂∥著(オギノ ミホ) ; 半男女考 / テレサ・アルゴソ∥著(アルゴソ テレサ) ; 日本初のサイボーグ? / ジェニファー・ロバートソン∥著(ロバートソン ジェニファー) ; M検の言説史・戦後篇 / 澁谷知美∥著(シブヤ トモミ) ; “娘”をめぐる欲望 / 松本理沙∥著(マツモト リサ) ; まだ始まっていないこと、あるいはノラの奇蹟について / 冨山一郎∥著(トミヤマ イチロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-7872-3293-9。
|
4-7872-3293-2。
|
価格。 |
3400円。
|
タイトルコード。 |
1104812245。
|
内容紹介。 |
「男らしさ」「女らしさ」は、服装から役割、美意識、身体まで、その価値観は時代ごとに形作られて変化し続けてきた。天皇家族写真から和服や男性美をめぐる論争など、多様な事例から、「性」をめぐる力学を考察。。
|
著者紹介。 |
1945年中国・青島生まれ。大阪大学大学院文学研究科教授。専攻は女性史、ジェンダー論。著書に「生殖の政治学」「中絶論争とアメリカ社会」「「家族計画」への道」「ジェンダー化される身体」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015345026。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)31社会科学(赤)31。
|
- 請求記号:
- 367.2/セイノ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104812245