2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
ライフストーリーでつづる国際ボランティアの歩き方(ライフ ストーリー デ ツズル コクサイ ボランティア ノ アルキカタ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
11人のライフストーリー(ジュウイチニン ノ ライフ ストーリー)。
|
著者名等。 |
久保田賢一∥編著(クボタ,ケンイチ)。
|
浅野英一∥編著(アサノ,エイイチ)。
|
出版者。 |
晃洋書房/京都。
|
出版年。 |
2009.1。
|
ページと大きさ。 |
158p/21cm。
|
内容注記。 |
内容: 将来に向けての道標 / 浅野英一著。
|
私たちのライフストーリー 身近な「コミュニケーション」を学問に / 久保田真弓著。
|
障害学と国際協力を軸として / 長瀬修著。
|
自分発見という旅は壮大な人生のプロセス / 浅野英一著。
|
未来社会に向けてともに汗をかこう / 馬場卓也著。
|
獣医がアフリカで学んだ国際協力 / 門平睦代著。
|
「国費途上国留学」を糧にして / 澤山利広著。
|
スポーツを通じた国際協力との出合い / 岡田千あき著。
|
レールから外れる勇気 / 田原直樹著。
|
すべての人々の健康をめざした地域看護 / 森口育子著。
|
活動中に考えるべき自分の将来 / 加藤高史著。
|
国際ボランティアの歩き方 / 久保田賢一著。
|
件名。 |
国際協力。
|
分類。 |
NDC8 版:333.8。
|
NDC9 版:333.8。
|
内容細目。 |
将来に向けての道標 / 浅野英一∥著(アサノ エイイチ) ; 私たちのライフストーリー 身近な「コミュニケーション」を学問に / 久保田真弓∥著(クボタ マユミ) ; 障害学と国際協力を軸として / 長瀬修∥著(ナガセ オサム) ; 自分発見という旅は壮大な人生のプロセス / 浅野英一∥著(アサノ エイイチ) ; 未来社会に向けてともに汗をかこう / 馬場卓也∥著(ババ タクヤ) ; 獣医がアフリカで学んだ国際協力 / 門平睦代∥著(カドヒラ ミツヨ) ; 「国費途上国留学」を糧にして / 澤山利広∥著(サワヤマ トシヒロ) ; スポーツを通じた国際協力との出合い / 岡田千あき∥著(オカダ チアキ) ; レールから外れる勇気 / 田原直樹∥著(タハラ ナオキ) ; すべての人々の健康をめざした地域看護 / 森口育子∥著(モリグチ イクコ) ; 活動中に考えるべき自分の将来 / 加藤高史∥著(カトウ タカシ) ; 国際ボランティアの歩き方 / 久保田賢一∥著(クボタ ケンイチ)。
|
ISBN。 |
978-4-7710-2043-6。
|
4-7710-2043-4。
|
価格。 |
1500円。
|
タイトルコード。 |
1104811938。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015345133。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)17社会科学(赤)17。
|
- 請求記号:
- 333.8/ライフ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104811938