2025/11/11
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
無宗教こそ日本人の宗教である(ムシュウキョウ コソ ニホンジン ノ シュウキョウ デ アル)。
外部サイトで調べる:
|
| 著者名等。 |
島田裕巳∥[著](シマダ,ヒロミ)。
|
| 出版者。 |
角川書店/東京。
|
| 出版年。 |
2009.1。
|
| 発売者。 |
角川グループパブリッシング。
|
| ページと大きさ。 |
183p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
角川oneテーマ21 C-164。
|
| 件名。 |
宗教。
|
| 分類。 |
NDC8 版:160。
|
| NDC9 版:160。
|
| ISBN。 |
978-4-04-710175-3。
|
| 4-04-710175-3。
|
| 価格。 |
705円。
|
| タイトルコード。 |
1104810715。
|
| 内容紹介。 |
日本人は自分は宗教に無関心だと思っている。しかし、実は世界の宗教も無宗教で、日本人は宗教に熱心なのだ。無宗教、その「魅力と可能性」を、宗教学の第一人者が初めて明かす。。
|
| 著者紹介。 |
1953年東京生まれ。76年東京大学文学部卒。同大学大学院人文科学研究科修士課程修了。84年同博士課程修了。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員などを歴任し、現在は同客員研究員。宗教学者、文筆家。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1015342619。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)11人文科学(黄)11。
|
- 請求記号:
- 160/シマタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
| 2。 |
- 資料番号:
- 2012275588。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号6棚番号6。
|
- 請求記号:
- 160/シマタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104810715