2025/10/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
画商の「眼」力(ガショウ ノ ガンリキ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
真贋をいかにして見抜くのか(シンガン オ イカニシテ ミヌクノカ)。
|
著者名等。 |
長谷川徳七∥著(ハセガワ,トクシチ)。
|
出版者。 |
講談社/東京。
|
出版年。 |
2009.1。
|
ページと大きさ。 |
235p/20cm。
|
件名。 |
絵画-鑑定。
|
分類。 |
NDC8 版:720.67。
|
NDC9 版:720.67。
|
ISBN。 |
978-4-06-214952-5。
|
4-06-214952-4。
|
価格。 |
1600円。
|
タイトルコード。 |
1104810207。
|
内容紹介。 |
半世紀にわたり、第一線で“真剣勝負”をした日本一の画商が明かす、絵画に秘められた「真実」。何が本物で何が偽物かわからない時代だからこそ知っておきたい、絵画・仕事・人生の「本物だけが持つ輝き」を語る。。
|
著者紹介。 |
1939年東京都生まれ。64年慶應義塾大学法学部卒、住友銀行東京支店入行。65年退行、日動画廊入社。76年代表取締役社長に就任。全国洋画商連盟会長就任。79年オフィシェ芸術文化勲章を、98年コマンドール芸術文化勲章をフランス政府より受章。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015343609。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)32。
|
- 請求記号:
- 720.6/ハセカ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012276131。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 720.6/ハセカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104810207