2025/04/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
和楽器の世界(ワガッキ ノ セカイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
カラー図解(カラー ズカイ)。
|
著者名等。 |
西川浩平∥著(ニシカワ,コウヘイ)。
|
出版者。 |
河出書房新社/東京。
|
出版年。 |
2008.12。
|
ページと大きさ。 |
117p/21cm。
|
件名。 |
楽器。
|
邦楽。
|
分類。 |
NDC8 版:768.1。
|
NDC9 版:768.1。
|
ISBN。 |
978-4-309-27064-7。
|
4-309-27064-6。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
1104807084。
|
内容紹介。 |
三味線、琵琶、太鼓、笙、篳篥、篠笛…。日本人の「和」の感性を呼び起こす、日本の伝統的楽器の美しいビジュアルとともに、その構造・歴史・製作工程など紹介。日本を楽しむ楽器を満載した、目で楽しむ和楽器図鑑。。
|
著者紹介。 |
第1回オーストラリア国際フルートコンクール第3位入賞。大阪フィルハーモニー交響楽団第一フルート奏者として活動後、横笛奏者として日本音楽集団入団。1987~90年歌舞伎公演に従事。内外の交響楽団と共演する。昭和音楽大学、洗足学園音楽大学、桐朋学園芸術短期大学、各講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015340159。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)37人文科学(黄)37。
|
- 請求記号:
- 768.1/ニシカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104807084