2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
過去を忘れない(カコ オ ワスレナイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
語り継ぐ経験の社会学(カタリツグ ケイケン ノ シャカイガク)。
|
著者名等。 |
桜井厚∥編(サクライ,アツシ)。
|
山田富秋∥編(ヤマダ,トミアキ)。
|
藤井泰∥編(フジイ,ヤスシ)。
|
出版者。 |
せりか書房/東京。
|
出版年。 |
2008.12。
|
ページと大きさ。 |
244p/21cm。
|
内容注記。 |
内容: 歴史的出来事の体験 ミニドカを語り継ぐ / 小林多寿子著。
|
原爆の記憶を継承する / 高山真著。
|
ある医師にとっての「薬害HIV」 / 南山浩二著。
|
「薬害HIV」問題のマスター・ナラティブとユニークな物語 / 山田富秋著。
|
苦悩と危機の人生経験 「生活者」としての経験の力 / 有薗真代著。
|
記憶の保存としてのハンセン病資料館 / 青山陽子著。
|
死の臨床における世代継承性の問題 / 田代志門著。
|
日常生活を導くナラティブ・コミュニティのルール / 西倉実季著。
|
居場所をめぐる父親たちの苦悩と自己変容 / 加藤敦也著。
|
マイノリティ当事者/非当事者の経験 アイヌの若者たちの語りに接して / 仲真人著。
|
被差別を語り継ぐ困難 / 桜井厚著。
|
件名。 |
社会調査。
|
分類。 |
NDC8 版:361.9。
|
NDC9 版:361.9。
|
内容細目。 |
歴史的出来事の体験 ミニドカを語り継ぐ / 小林多寿子∥著(コバヤシ タズコ) ; 原爆の記憶を継承する / 高山真∥著(タカヤマ マコト) ; ある医師にとっての「薬害HIV」 / 南山浩二∥著(ミナミヤマ コウジ) ; 「薬害HIV」問題のマスター・ナラティブとユニークな物語 / 山田富秋∥著(ヤマダ トミアキ) ; 苦悩と危機の人生経験 「生活者」としての経験の力 / 有薗真代∥著(アリゾノ マサヨ) ; 記憶の保存としてのハンセン病資料館 / 青山陽子∥著(アオヤマ ヨウコ) ; 死の臨床における世代継承性の問題 / 田代志門∥著(タシロ シモン) ; 日常生活を導くナラティブ・コミュニティのルール / 西倉実季∥著(ニシクラ ミキ) ; 居場所をめぐる父親たちの苦悩と自己変容 / 加藤敦也∥著(カトウ アツヤ) ; マイノリティ当事者/非当事者の経験 アイヌの若者たちの語りに接して / 仲真人∥著(ナカ マサト) ; 被差別を語り継ぐ困難 / 桜井厚∥著(サクライ アツシ)。
|
ISBN。 |
978-4-7967-0286-7。
|
4-7967-0286-5。
|
価格。 |
2200円。
|
タイトルコード。 |
1104803659。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015370586。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)29社会科学(赤)29。
|
- 請求記号:
- 361.9/カコオ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104803659