2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
人物で読む現代日本外交史(ジンブツ デ ヨム ゲンダイ ニホン ガイコウシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
近衛文麿から小泉純一郎まで(コノエ アヤマロ カラ コイズミ ジュンイチロウ マデ)。
|
著者名等。 |
佐道明広∥編(サドウ,アキヒロ)。
|
小宮一夫∥編(コミヤ,カズオ)。
|
服部龍二∥編(ハットリ,リュウジ)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2008.12。
|
ページと大きさ。 |
340p/20cm。
|
件名。 |
日本-対外関係-歴史-昭和時代。
|
日本-対外関係-歴史-平成時代。
|
伝記-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.7。
|
NDC9 版:210.7。
|
ISBN。 |
978-4-642-07998-3。
|
4-642-07998-X。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1104801718。
|
内容紹介。 |
日中戦争から現代までの激動の中、日本外交を動かした近衛文麿、昭和天皇、吉田茂、小泉純一郎など、20名の人物を通じ、日本の軌跡を辿る。戦争の負の遺産を抱え、多くの困難を乗り越えた現代日本外交の歴史。。
|
著者紹介。 |
【佐道】1958年福岡県生まれ。89年東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得修了。現在、中京大学総合政策学部教授。主要著書「戦後日本の防衛と政治」「戦後政治と自衛隊」。。
|
【小宮】1967年三重県生まれ。98年中央大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、東京大学文学部非常勤講師。主要著書「条約改正と国内政治」。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015331323。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)17。
|
- 請求記号:
- 210.7/シンフ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012264541。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 210.7/シンフ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104801718