2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
東北フィールド魚類図鑑(トウホク フィールド ギョルイ ズカン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
沿岸魚から深海魚まで(エンガンギョ カラ シンカイギョ マデ)。
|
著者名等。 |
北川大二∥共著(キタガワ,ダイジ)。
|
今村央∥共著(イマムラ,ヒサシ)。
|
後藤友明∥共著(ゴトウ,トモアキ)。
|
石戸芳男∥共著(イシト,ヨシオ)。
|
藤原邦浩∥共著(フジワラ,クニヒロ)。
|
上田祐司∥共著(ウエダ,ユウジ)。
|
出版者。 |
東海大学出版会/秦野。
|
出版年。 |
2008.11。
|
ページと大きさ。 |
140p/26cm。
|
シリーズ名。 |
水産総合研究センター叢書。
|
件名。 |
魚類。
|
分類。 |
NDC8 版:487.5212。
|
NDC9 版:487.5212。
|
ISBN。 |
978-4-486-01814-8。
|
4-486-01814-1。
|
価格。 |
4500円。
|
タイトルコード。 |
1104801485。
|
内容紹介。 |
東北地方の太平洋側は、日本周辺海域の中で最も大きな基礎生産量を示す海域。本書では、東北フィールドに出現する多用な魚類相を写真とともに示した図鑑。漁業関係者や水産研究者にとって役立つ1冊。。
|
著者紹介。 |
【北川】1952年兵庫県生まれ。78年北海道大学大学院水産学研究科修士課程終了。岩手県水産試験場勤務。88年水産庁東北区水産研究所主任研究官。現在、水産総合研究センター北海道区水産研究所業務推進部長。。
|
【今村】1965年福岡県生まれ。96年北海道大学大学院水産学研究科博士課程修了。水産庁東北区水産研究所八戸支所に科学技術特別研究員として勤務。99年北海道大学総合博物館助手。現在、北海道総合博物館准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012263196。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 487.5/トウホ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104801485