2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
図説*人類の起源と移住の歴史(ズセツ*ジンルイ ノ キゲン ト イジュウ ノ レキシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
旧石器時代から現代まで(キュウセッキ ジダイ カラ ゲンダイ マデ)。
|
著者名等。 |
ラッセル・キング∥編(キング,ラッセル)。
|
蔵持不三也∥監訳(クラモチ,フミヤ)。
|
リリー・セルデン∥訳(セルデン,リリー)。
|
出版者。 |
柊風舎/東京。
|
出版年。 |
2008.11。
|
ページと大きさ。 |
192p/30cm。
|
件名。 |
社会人類学-歴史。
|
民族移動。
|
分類。 |
NDC8 版:389。
|
NDC9 版:389。
|
ISBN。 |
978-4-903530-23-9。
|
4-903530-23-X。
|
価格。 |
12000円。
|
タイトルコード。 |
1104799208。
|
内容紹介。 |
人類はいかに世界中を移動し、様々な物語を紡いできたか。背後にある動機や世界に与えた影響を、フルカラーの地図やグラフ、タイムテーブルなどを使って詳解。移動という新たな視点から捉えたダイナミックな世界史。。
|
著者紹介。 |
【キング】サセックス大学地理学教授。サセックス移住研究所所長。「民族・移民研究ジャーナル」編集長。レスター大学やダブリン大学トリニティ・カレッジで地理学を講じた後、1993年に現職のサセックス大学に移る。その間、マルタ大学やベン・グリオン大学などで講壇に立つ。。
|
【蔵持】1946年栃木県生まれ。早稲田大学文学部卒。パリ第4代(学)修士課程・パリ高等社会科学院前期博士課程修了。早稲田大学人間科学学術院教授。文化人類学専攻。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015716531。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)27人文科学(黄)27。
|
- 請求記号:
- 389/スセツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104799208