2025/10/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
フンボルト(フンボルト)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
地球学の開祖(チキュウガク ノ カイソ)。
|
著者名等。 |
ダグラス・ボッティング∥著(ボッティング,ダグラス)。
|
西川治∥訳(ニシカワ,オサム)。
|
前田伸人∥訳(マエダ,ノブヒト)。
|
出版者。 |
東洋書林/東京。
|
出版年。 |
2008.10。
|
ページと大きさ。 |
410,62p/21cm。
|
件名。 |
Humboldt,Alexander von。
|
分類。 |
NDC8 版:289.3。
|
NDC9 版:289.3。
|
ISBN。 |
978-4-88721-755-3。
|
4-88721-755-2。
|
価格。 |
4800円。
|
タイトルコード。 |
1104791989。
|
内容紹介。 |
史上最大の博物学者にして探険家、近代諸科学の礎を築いた偉大なグローバル・マン、フンボルトの生涯と業績を綴る。科学上の巨人が持つ、旺盛な探究心や学際的な調査研究に加え、知識を組織化する采配ぶりを紹介。。
|
著者紹介。 |
【ボッティング】1934年生まれ。オックスフォード在学中にソコトラ島探検を指揮して以来、世界各地を調査している。英国の作家、写真家、ドキュメンタリー映画製作者で、王立地理学協会や王立国際研究問題研究所の会員、探検家。。
|
【西川】1925年東京都生まれ。47年東京帝国大学理学部卒。55~57年ボン大学在外研究。71年東京大学教養学部教授、放送大学客員教授等歴任。東京大学名誉教授。(社)日本地理学会等名誉会員。富士学会会長、(財)日本地図センター研究顧問、福武学術振興財団理事。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015310780。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)23人文科学(黄)23。
|
- 請求記号:
- 289.3/フンホ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104791989