2025/04/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
時刻表世界史(ジコクヒョウ セカイシ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
時代を読み解く陸海空143路線(ジダイ オ ヨミトク リク カイ クウ ヒャク シジュウサン ロセン)。
|
著者名等。 |
曽我誉旨生∥著(ソガ,ヨシキ)。
|
出版者。 |
社会評論社/東京。
|
出版年。 |
2008.9。
|
ページと大きさ。 |
511p/21cm。
|
件名。 |
交通-歴史。
|
時刻表。
|
分類。 |
NDC8 版:682。
|
NDC9 版:682。
|
内容細目。 |
敦賀/新潟~清津・羅津 『日本海』は我らが湖水』!?大陸へ一直線「日本海航路」 / p413~416 ; 東京~敦賀港 ヨーロッパへのプロローグ「欧亜連絡国際列車」 / p30~32。
|
ISBN。 |
978-4-7845-0972-0。
|
4-7845-0972-0。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1104786423。
|
内容紹介。 |
全長200mの世界最短バチカン鉄道、飛行時間2分の定期直行便など、最極端な路線の謎すら多数解明。古今東西の陸海空、あらゆる運輸事業者が開発した「時刻表」の中に、この百数十年間の世界の歴史を探る1冊。。
|
著者紹介。 |
1972年大阪府出身。早稲田大学商学部卒。情報システム関連企業に勤務するかたわら、中学生の頃に始めた「時刻表」類の収集を続ける。著書に「伝説のエアライン・ポスター・アート」があるほか、雑誌「月刊エアライン」への寄稿も行っている。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015289240。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)40社会科学(赤)40。
|
- 請求記号:
- 682/ソカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012278418。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号11棚番号11。
|
- 請求記号:
- 682/ソカ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104786423