2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
自己中心の文学(ジコ チュウシン ノ ブンガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
日記が語る明治・大正・昭和(ニッキ ガ カタル メイジ タイショウ ショウワ)。
|
著者名等。 |
青木正美∥著(アオキ,マサミ)。
|
出版者。 |
博文館新社/東京。
|
出版年。 |
2008.9。
|
ページと大きさ。 |
283p/20cm。
|
件名。 |
日記。
|
分類。 |
NDC8 版:816.6。
|
NDC9 版:816.6。
|
ISBN。 |
978-4-86115-162-0。
|
4-86115-162-7。
|
価格。 |
2500円。
|
タイトルコード。 |
1104786140。
|
内容紹介。 |
日記は飽くまで、自己中心の描写でなければならぬ…。日記蒐集においては人後に落ちない著者の膨大なコレクションを紹介しつつ、同じ日記を書く者としてのやわらかな眼差しで綴った1冊。。
|
著者紹介。 |
1933年東京生まれ。都立上野高校中退後、53年葛飾区堀切に古本店を開業。商売のかたわら、近代作家の原稿・書簡、無名人の自筆日記などの蒐集に励む。86年同業3人で季刊誌「古本屋」を創刊。著書多数。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015306960。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)28人文科学(黄)28。
|
- 請求記号:
- 816.6/アオキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104786140