2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
減価償却がわかる(ゲンカ ショウキャク ガ ワカル)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
都正二∥著(ミヤコ,マサジ)。
|
手塚正彦∥著(テズカ,マサヒコ)。
|
出版者。 |
日本経済新聞出版社/東京。
|
出版年。 |
2008.9。
|
ページと大きさ。 |
218p/18cm。
|
シリーズ名。 |
日経文庫 1187。
|
件名。 |
減価償却。
|
分類。 |
NDC8 版:336.95。
|
NDC9 版:336.95。
|
ISBN。 |
978-4-532-11187-8。
|
4-532-11187-0。
|
価格。 |
900円。
|
タイトルコード。 |
1104785979。
|
内容紹介。 |
約40年ぶりの大改定で耐用年数の区分けや期間などが大きく変更され国際レベルに近づいた減価償却。製品コスト計算、投資政策に重大な影響を与える新しい減価償却を、企業会計と法人税法の両視点からやさしく解説。。
|
著者紹介。 |
【都】1975年新日本製鐵(株)入社。経理部門業務を担当。92年決算グループリーダー。2000年部長。01年企業会計基準委員会委員、減損会計専門委員会専門委員長等。04年より財務部部長。。
|
【手塚】1986年監査法人中央会計事務所入所。2005年理事。06年理事長代行を経て07年より監査法人トーマツパートナー、企業会計基準委員会四半期会計基準専門委員会専門委員、公認会計士。日本公認会計士協会監査委員会副委員長、四半期財務情報専門委員会委員長等歴任。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015288218。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 特定資料(オレンジ)11特定資料(オレンジ)11。
|
- 請求記号:
- 336.9/ミヤコ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012245144。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号8〜9棚番号8〜9。
|
- 請求記号:
- 336.9/ミヤコ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104785979