2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
岩波講座*哲学 09(イワナミ コウザ*テツガク(9))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
科学/技術の哲学。
|
著者名等。 |
飯田隆∥[ほか]編(イイダ,タカシ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2008.9。
|
ページと大きさ。 |
273p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 展望 「科学/技術の哲学」の伝統と未来 / 伊藤邦武著。
|
科学/技術を分析する 科学的説明の構造 / 中才敏郎著。
|
理論と実験 / 出口康夫著。
|
エンジニアリングと真理 / 斉藤了文著。
|
自然と人工の世界 / 西垣通著。
|
科学/技術を批判する 「真理」への欲望 / 須藤訓任著。
|
科学の客観性・技術の普遍性 / 齋藤直子著。
|
科学技術と悪 / 古東哲明著。
|
宇宙技術の価値 / 直江清隆著。
|
探究 科学技術化する社会に生きるということ / 小林傳司著。
|
概念と方法 / 松王政浩著。
|
テクストからの展望 / 久米暁著。
|
件名。 |
哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:108。
|
NDC9 版:108。
|
内容細目。 |
展望 「科学/技術の哲学」の伝統と未来 / 伊藤邦武∥著(イトウ クニタケ) ; 科学/技術を分析する 科学的説明の構造 / 中才敏郎∥著(ナカサイ トシロウ) ; 理論と実験 / 出口康夫∥著(デグチ ヤスオ) ; エンジニアリングと真理 / 斉藤了文∥著(サイトウ ノリフミ) ; 自然と人工の世界 / 西垣通∥著(ニシガキ トオル) ; 科学/技術を批判する 「真理」への欲望 / 須藤訓任∥著(ストウ ノリヒデ) ; 科学の客観性・技術の普遍性 / 齋藤直子∥著(サイトウ ナオコ) ; 科学技術と悪 / 古東哲明∥著(コトウ テツアキ) ; 宇宙技術の価値 / 直江清隆∥著(ナオエ キヨタカ) ; 探究 科学技術化する社会に生きるということ / 小林傳司∥著(コバヤシ タダシ) ; 概念と方法 / 松王政浩∥著(マツオウ マサヒロ) ; テクストからの展望 / 久米暁∥著(クメ アキラ)。
|
ISBN。 |
978-4-00-011269-7。
|
4-00-011269-4。
|
価格。 |
3200円。
|
タイトルコード。 |
1104784589。
|
内容紹介。 |
加速を続ける「科学」と「技術」の発達は、人間の営みをどのように変えてきたのか。科学/技術というハイブリッドな知の領域へ、批判的思考によって哲学の新しいパースペクティヴを開く。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015310475。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)8人文科学(黄)8。
|
- 請求記号:
- 108/イワナ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104784589