2025/08/03
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
いのちの種を未来に(イノチ ノ タネ オ ミライ ニ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
Seed book(シード ブック)。
|
著者名等。 |
野口勲∥著(ノグチ,イサオ)。
|
出版者。 |
創森社/東京。
|
出版年。 |
2008.8。
|
ページと大きさ。 |
185p/21cm。
|
件名。 |
種子。
|
分類。 |
NDC8 版:615.23。
|
NDC9 版:615.23。
|
ISBN。 |
978-4-88340-223-6。
|
4-88340-223-1。
|
価格。 |
1500円。
|
タイトルコード。 |
1104780776。
|
内容紹介。 |
固定種の野菜は生きた文化財。日本各地や世界の固定種野菜の種を扱っている著者が、伝統野菜の魅力と価値、種屋の仕事などを解説しながら、伝統野菜・地方品種復権の意義と可能性を提示する。。
|
著者紹介。 |
1944年東京都生まれ。成城大学文芸学部入学、2年の時、虫プロ出版部入社のため中退。手塚治虫の担当漫画編集者に。虫プロ退社後も出版編集業を続けるが、やがて家業の種苗業を手伝ったり、みかど育種農場で育種の研修を受けたりして種屋の3代目を受け継ぐ。第33回山崎記念農業賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 2012257537。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 615.2/ノクチ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104780776