2025/11/04
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| タイトル。 |
インド細密画への招待(インド サイミツガ エノ ショウタイ)。
外部サイトで調べる:
|
| 副書名。 |
歴史・宗教・文化を訪ねて(レキシ シュウキョウ ブンカ オ タズネテ)。
|
| カラー版(カラーバン)。
|
| 著者名等。 |
浅原昌明∥著(アサハラ,マサアキ)。
|
| 出版者。 |
PHP研究所/東京。
|
| 出版年。 |
2008.9。
|
| ページと大きさ。 |
198p/18cm。
|
| シリーズ名。 |
PHP新書 539。
|
| 件名。 |
絵画-インド。
|
| 細密画。
|
| 分類。 |
NDC8 版:722.5。
|
| NDC9 版:722.5。
|
| ISBN。 |
978-4-569-70116-5。
|
| 4-569-70116-7。
|
| 価格。 |
850円。
|
| タイトルコード。 |
1104779608。
|
| 内容紹介。 |
16~19世紀、インドの宮廷で栄えた細密画には、神話や歴史、文学、音楽、自然が色とりどりに描かれている。ヒンドゥー教やイスラムの影響を受けた緻密で華麗な作品の数々が教えてくれる、豊饒な歴史と文化とは。。
|
| 著者紹介。 |
1941年大阪市生まれ。64年大阪府立大学経済学部卒、松下電器産業(株)入社。79~83年同社のインドの子会社に出向。インドの細密画に出会う。2000年定年退職後、インドにて実地調査を行う。05年以降はより広範囲にわたる細密画を研究中。インド・ペルシャ細密画研究者。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 1015278607。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)6社会科学(赤)6。
|
- 請求記号:
- 722.5/アサハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
| 2。 |
- 資料番号:
- 2012726846。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号12棚番号12。
|
- 請求記号:
- 722.5/アサハ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104779608