2025/09/20
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
近世の宗教と社会 2(キンセイ ノ シュウキョウ ト シャカイ(2))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
国家権力と宗教。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2008.7。
|
ページと大きさ。 |
310p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 宗教統制と宗教者組織 異端的宗教活動と近世秩序 / 大橋幸泰著。
|
加賀藩の改宗・寺替法令をめぐって / 朴澤直秀著。
|
神職の集団化と幕府支配 / 靱矢嘉史著。
|
近世の神職編成と国郡制・領主制 / 井上智勝著。
|
権力の正統化と宗教 増上寺における東照権現信仰 / 曽根原理著。
|
幕末萩藩における祭祀改革と「藩祖」 / 岸本覚著。
|
恩赦をめぐる幕府権威と仏教世界 / 谷口眞子著。
|
門跡と朝廷 近世門跡の格式 / 高埜利彦著。
|
輪王寺宮の権威と在地寺社の動向 / 菅野洋介著。
|
近世の触穢観念と神社・祭礼 / 中川学著。
|
近世中後期の陰陽頭・朝廷と彗星 / 杉岳志著。
|
近世国家権力と宗教 / 井上智勝著。
|
件名。 |
宗教-日本-歴史-近世。
|
分類。 |
NDC8 版:162.1。
|
NDC9 版:162.1。
|
内容細目。 |
宗教統制と宗教者組織 異端的宗教活動と近世秩序 / 大橋幸泰∥著(オオハシ ユキヒロ) ; 加賀藩の改宗・寺替法令をめぐって / 朴澤直秀∥著(ホウザワ ナオヒデ) ; 神職の集団化と幕府支配 / 靱矢嘉史∥著(ウツボヤ ヨシフミ) ; 近世の神職編成と国郡制・領主制 / 井上智勝∥著(イノウエ トモカツ) ; 権力の正統化と宗教 増上寺における東照権現信仰 / 曽根原理∥著(ソネハラ サトシ) ; 幕末萩藩における祭祀改革と「藩祖」 / 岸本覚∥著(キシモト サトル) ; 恩赦をめぐる幕府権威と仏教世界 / 谷口眞子∥著(タニグチ シンコ) ; 門跡と朝廷 近世門跡の格式 / 高埜利彦∥著(タカノ トシヒコ) ; 輪王寺宮の権威と在地寺社の動向 / 菅野洋介∥著(カンノ ヨウスケ) ; 近世の触穢観念と神社・祭礼 / 中川学∥著(ナカガワ マナブ) ; 近世中後期の陰陽頭・朝廷と彗星 / 杉岳志∥著(スギ タケシ) ; 近世国家権力と宗教 / 井上智勝∥著(イノウエ トモカツ)。
|
ISBN。 |
978-4-642-03430-2。
|
4-642-03430-7。
|
価格。 |
11000円。
|
タイトルコード。 |
1104772322。
|
内容紹介。 |
近世の宗教を、近世国家権力および支配との関係性において捉えることを目的とした論考11編を収録。近年の国家権力と宗教をめぐる研究動向を活性化させ、日本近世史と関連する諸分野の研究が進展することをめざす。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015303314。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)11人文科学(黄)11。
|
- 請求記号:
- 162.1/キンセ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104772322