2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
おこだでませんように(オコダデマセンヨウニ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
くすのきしげのり∥作(クスノキ,シゲノリ)。
|
石井聖岳∥絵(イシイ,キヨタカ)。
|
出版者。 |
小学館/東京。
|
出版年。 |
2008.7。
|
ページと大きさ。 |
1冊(ページ付なし)/21×24cm。
|
ISBN。 |
978-4-09-726329-6。
|
4-09-726329-3。
|
価格。 |
1500円。
|
タイトルコード。 |
1104768737。
|
内容紹介。 |
ぼくはいつもおこられる。家でも、学校でも。昨日もおこられたし、今日もおこられてる。ぼくはどないしたらおこられへんのやろ…。いつも誤解されて損ばかりしている少年が、七夕さまの短冊に書いた願いごとは。。
|
著者紹介。 |
【くすのき】1961年徳島県生まれ。鳴門教育大学大学院修了。鳴門市立図書館副館長をへて、現在、鳴門市立林崎小学校教諭。広い視野に立つ心の教育の研究と、児童文学の創作を続けている。日本児童文芸家協会評議員、徳島児童文学会会長。。
|
【石井】1976年静岡県生まれ。名古屋造形芸術短期大学卒。絵本やイラストの仕事をしながら、学童保育で6年間子どもたちの世話をする。小川未明の絵本「電信柱と妙な男」の絵で注目を集める。「ふってきました」で日本絵本賞、講談社出版文化賞絵本賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 1 冊
|
- 予約数
- 1 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1020858591。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 子ども2絵本子ども2絵本。
|
- 請求記号:
- E/イシ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2020388530。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 絵本。
|
- 請求記号:
- E/イシ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104768737