2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
瀾滄江怒江伝(ランソウコウ ドコウ デン)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
黄光成∥著(コウ,コウセイ)。
|
大澤香織∥訳(オオサワ,カオリ)。
|
出版者。 |
めこん/東京。
|
出版年。 |
2008.5。
|
ページと大きさ。 |
519p/21cm。
|
件名。 |
瀾滄江。
|
怒江。
|
分類。 |
NDC8 版:292.2。
|
NDC9 版:292.2。
|
ISBN。 |
978-4-8396-0212-3。
|
4-8396-0212-3。
|
価格。 |
4500円。
|
タイトルコード。 |
1104767662。
|
内容紹介。 |
メコン川、サルウィン川の源流である瀾滄江と怒江。その流域の圧倒的な自然と上古からのロマンあふれる交易の歴史、少数民族の不思議な習俗に魅せられた著者が、長年かけて各地をくまなく歩き、書き上げた大紀行。。
|
著者紹介。 |
【黄】1954年生まれ。工場での見習い、大学教員、雑誌編集などを経て、96年より雲南省社会科学院研究員となり河川流域および民族文化の研究に従事する。雲南省社会科学院民族文学研究所、文化保護興発展中心研究員、中国民主同盟雲南省委員会常務委員。。
|
【大澤】1981年生まれ。東京外国語大学外国語学部卒。イーストアングリア大学開発学修士修了。メコン・ウォッチの職員として2005年より約2年中国雲南省に滞在。現在は北京に在住し、中国のNGOと協力しながら海外投資事業と環境政策をテーマに活動を続ける。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015262700。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)25人文科学(黄)25。
|
- 請求記号:
- 292.2/コウ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104767662