2025/08/02
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
グローバル社会における信用と信頼のネットワーク(グローバル シャカイ ニ オケル シンヨウ ト シンライ ノ ネットワーク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
組織と地域(ソシキ ト チイキ)。
|
著者名等。 |
高橋基泰∥編著(タカハシ,モトヤス)。
|
松井隆幸∥編著(マツイ,タカユキ)。
|
山口由等∥編著(ヤマグチ,ヨシト)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2008.3。
|
ページと大きさ。 |
315p/22cm。
|
シリーズ名。 |
国際比較研究叢書 2。
|
内容注記。 |
内容: オリエント編 わが国における銀行の信託業務とその展開 安倍惇著。
|
明治初期における日本ギルド論 井川克彦著。
|
戦前期日本の不動産業と信託会社 山口由等著。
|
韓国における庶民金融の制度化 李明輝著。
|
中国における庶民金融の実態と変容 陳捷, 松井隆幸著。
|
オクシデント編 グローバル経済・市場の信用とリスク評価 大田英明著。
|
アメリカ式ノン・リコース・ファイナンスの源流 掛下達郎著。
|
グローバル化する自国通貨への対抗運動 松永達著。
|
ドイツベンチャー企業の発展と資金調達問題 井藤正信著。
|
イギリスにおける遺言信託形成の土壌 高橋基泰著。
|
欧州統合の軌跡とEUの欧州化 松井隆幸著。
|
分類。 |
NDC8 版:304。
|
NDC9 版:304。
|
内容細目。 |
オリエント編 わが国における銀行の信託業務とその展開 / 安倍惇∥著(アベ ツトム) ; 明治初期における日本ギルド論 / 井川克彦∥著(イカワ カツヒコ) ; 戦前期日本の不動産業と信託会社 / 山口由等∥著(ヤマグチ ヨシト) ; 韓国における庶民金融の制度化 / 李明輝∥著(イ ミョンヒ) ; 中国における庶民金融の実態と変容 / 陳捷∥著(チン ショウ) ; オクシデント編 グローバル経済・市場の信用とリスク評価 / 大田英明∥著(オオタ ヒデアキ) ; アメリカ式ノン・リコース・ファイナンスの源流 / 掛下達郎∥著(カケシタ タツロウ) ; グローバル化する自国通貨への対抗運動 / 松永達∥著(マツナガ タツシ) ; ドイツベンチャー企業の発展と資金調達問題 / 井藤正信∥著(イトウ マサノブ) ; イギリスにおける遺言信託形成の土壌 / 高橋基泰∥著(タカハシ モトヤス) ; 欧州統合の軌跡とEUの欧州化 / 松井隆幸∥著(マツイ タカユキ)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-2760-0。
|
4-7503-2760-3。
|
価格。 |
6000円。
|
タイトルコード。 |
1104749753。
|
内容紹介。 |
新自由主義的経済主導の社会で、「信用」と「信頼」はどのような役割を果たし得るのか。グローバル化した市場・経済社会における地域・人間組織のあり方を、庶民金融を含む生活技術とその伝承を通して分析する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015236274。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)8社会科学(赤)8。
|
- 請求記号:
- 304/コクサ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104749753