2025/08/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
信念対立の克服をどう考えるか(シンネン タイリツ ノ コクフク オ ドウ カンガエルカ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
西條剛央∥編著(サイジョウ,タケオ)。
|
京極真∥編著(キョウゴク,マコト)。
|
池田清彦∥編著(イケダ,キヨヒコ)。
|
出版者。 |
北大路書房/京都。
|
出版年。 |
2008.3。
|
ページと大きさ。 |
248p/21cm。
|
シリーズ名。 |
構造構成主義研究 2。
|
内容注記。 |
内容: 特集 構造構成主義シンポジウム 第1回構造構成主義シンポジウムによせて 西條剛央, 京極真, 池田清彦著。
|
特別講演 「同じ」と「違う」 養老孟司述。
|
鼎談 信念対立の克服に向けて 竹田青嗣, 池田清彦, 西條剛央述。
|
参加体験記 参加者の視点からみた第1回構造構成主義シンポジウム 門松宏明著。
|
論文 総合知としての文学の本義 浦田剛著。
|
構造構成主義による教育学のアポリアの解消 苫野一徳著。
|
構造構成主義か独我論的体験研究か 渡辺恒夫著。
|
構造構成主義の視点からみた精神医療の一考察 加藤温著。
|
「健康の不平等」の理論構築に向けて 三澤仁平著。
|
物語と対話に基づく医療(NBM)と構造構成主義 斎藤清二著。
|
構造構成主義の地平から見た実験研究 北村英哉著。
|
「目的相関的実践原理」という新次元の実践法 京極真著。
|
件名。 |
人文科学。
|
分類。 |
NDC8 版:002。
|
NDC9 版:002。
|
内容細目。 |
特集 構造構成主義シンポジウム 第1回構造構成主義シンポジウムによせて / 西條剛央∥著(サイジョウ タケオ) ; 特別講演 「同じ」と「違う」 / 養老孟司∥述(ヨウロウ タケシ) ; 鼎談 信念対立の克服に向けて / 竹田青嗣∥述(タケダ セイジ) ; 参加体験記 参加者の視点からみた第1回構造構成主義シンポジウム / 門松宏明∥著(カドマツ ヒロアキ) ; 論文 総合知としての文学の本義 / 浦田剛∥著(ウラタ ツヨシ) ; 構造構成主義による教育学のアポリアの解消 / 苫野一徳∥著(トマノ イットク) ; 構造構成主義か独我論的体験研究か / 渡辺恒夫∥著(ワタナベ ツネオ) ; 構造構成主義の視点からみた精神医療の一考察 / 加藤温∥著(カトウ オン) ; 「健康の不平等」の理論構築に向けて / 三澤仁平∥著(ミサワ ジンペイ) ; 物語と対話に基づく医療(NBM)と構造構成主義 / 斎藤清二∥著(サイトウ セイジ) ; 構造構成主義の地平から見た実験研究 / 北村英哉∥著(キタムラ ヒデヤ) ; 「目的相関的実践原理」という新次元の実践法 / 京極真∥著(キョウゴク マコト)。
|
ISBN。 |
978-4-7628-2598-9。
|
4-7628-2598-0。
|
価格。 |
2600円。
|
タイトルコード。 |
1104747264。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015231937。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫0類集密書庫0類。
|
- 請求記号:
- 002/シンネ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104747264