2025/05/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
埴輪群像の考古学(ハニワ グンゾウ ノ コウコガク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
大阪府立近つ飛鳥博物館∥編(チカツ アスカ ハクブツカン(オオサカ フリツ))。
|
出版者。 |
青木書店/東京。
|
出版年。 |
2008.1。
|
ページと大きさ。 |
302p/21cm。
|
内容注記。 |
内容: 埴輪群像を考える 人物埴輪群像は何を語るか 白石太一郎著。
|
新・埴輪芸能論 森田克行著。
|
東国の埴輪のまつり 車崎正彦著。
|
王権と埴輪生産 高橋克壽著。
|
古代史からみた埴輪群像・再考 和田萃著。
|
古墳における儀礼の場の変遷過程と倭王権 小浜成著。
|
埴輪群像を発掘する 大阪今城塚古墳 宮崎康雄著。
|
岩橋千塚古墳群の埴輪群像 藤井幸司著。
|
宮崎百足塚古墳 有馬義人著。
|
古墳時代社会と埴輪群像 若狭徹著。
|
シンポジウム ヤマト王権と埴輪のまつり。
|
件名。 |
はにわ(埴輪)。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.32。
|
内容細目。 |
埴輪群像を考える 人物埴輪群像は何を語るか / 白石太一郎∥著(シライシ タイチロウ) ; 新・埴輪芸能論 / 森田克行∥著(モリタ カツユキ) ; 東国の埴輪のまつり / 車崎正彦∥著(クルマザキ マサヒコ) ; 王権と埴輪生産 / 高橋克壽∥著(タカハシ カツヒサ) ; 古代史からみた埴輪群像・再考 / 和田萃∥著(ワダ アツム) ; 古墳における儀礼の場の変遷過程と倭王権 / 小浜成∥著(コハマ セイ) ; 埴輪群像を発掘する 大阪今城塚古墳 / 宮崎康雄∥著(ミヤザキ ヤスオ) ; 岩橋千塚古墳群の埴輪群像 / 藤井幸司∥著(フジイ コウジ) ; 宮崎百足塚古墳 / 有馬義人∥著(アリマ ヨシト) ; 古墳時代社会と埴輪群像 / 若狭徹∥著(ワカサ トオル) ; シンポジウム ヤマト王権と埴輪のまつり。
|
ISBN。 |
978-4-250-20802-7。
|
4-250-20802-8。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1104733110。
|
内容紹介。 |
埴輪のなかに古代人の声を聴く。古墳上の配置状況に焦点をあて、古代人の世界観、儀礼のあり方、その背景にみえる王権との関わりを読み解く。講演会やシンポジウムの記録をまとめた1冊。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015119207。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)15人文科学(黄)15。
|
- 請求記号:
- 210.2/チカツ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104733110