2025/10/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
近世仮名遣い論の研究(キンセイ カナズカイ ロン ノ ケンキュウ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
五十音図と古代日本語音声の発見(ゴジュウオンズ ト コダイ ニホンゴ オンセイ ノ ハッケン)。
|
著者名等。 |
釘貫亨∥著(クギヌキ,トオル)。
|
出版者。 |
名古屋大学出版会/名古屋。
|
出版年。 |
2007.10。
|
ページと大きさ。 |
280,8p/22cm。
|
件名。 |
日本語-音声学-歴史。
|
かなづかい-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:811.1。
|
NDC9 版:811.1。
|
内容細目。 |
五十音図の学理の完成 東条義門『於乎軽重義』の意義 / p175~201。
|
ISBN。 |
978-4-8158-0570-8。
|
4-8158-0570-9。
|
価格。 |
5700円。
|
タイトルコード。 |
1104712842。
|
内容紹介。 |
近世の仮名遣い論の核心には、古代日本語音声の発見があった。契沖・宣長や、知られざる音韻家・国学者の拓いた、古代日本語音声復元の学説史を辿る。「喉音仮名三異弁」「同弁正」の影印も収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015099912。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)28人文科学(黄)28。
|
- 請求記号:
- 811.1/クキヌ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104712842