2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
実存思想論集 22(ジツゾン シソウ ロンシュウ(22))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
レヴィナスと実存思想。
|
著者名等。 |
実存思想協会∥編(ジツゾン シソウ キョウカイ)。
|
出版者。 |
理想社/松戸。
|
出版年。 |
2007.6。
|
ページと大きさ。 |
219,8p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 〈語ること〉と〈語られたこと〉とのあいだで 熊野純彦著。
|
生殖と他者 檜垣立哉著。
|
国家の正義と「根源平和」 斎藤慶典著。
|
死者の地平と精神療法の基礎付け 村上靖彦著。
|
分離と接触 村瀬鋼著。
|
レヴィナスにおける存在者の文明論的諸様態 馬場智一著。
|
アリストテレスと「物語論的歴史理論」 小川彩子著。
|
スピノザにおける想像力の働き 富積厚文著。
|
系譜学の射程 伊吹裕美著。
|
書評 岩波哲男著『ニヒリズム-その概念と歴史-』 湯浅弘著。
|
鹿島徹著『可能性としての歴史-越境する物語り理論-』 柿木伸之著。
|
稲田知己著『存在の問いと有限性-ハイデッガー哲学のトポロギー的究明-』 丹木博一著。
|
鹿島・相楽・佐藤・関口・山本・リーダーバッハ著『ハイデガー『哲学への寄与』解読』ハイデッガー研究会編『ハイデッガーと思索の将来-哲学への〈寄与〉-』 轟孝夫著。
|
件名。 |
実存主義。
|
分類。 |
NDC8 版:114.5。
|
NDC9 版:114.5。
|
内容細目。 |
〈語ること〉と〈語られたこと〉とのあいだで / 熊野純彦∥著(クマノ スミヒコ) ; 生殖と他者 / 檜垣立哉∥著(ヒガキ タツヤ) ; 国家の正義と「根源平和」 / 斎藤慶典∥著(サイトウ ヨシミチ) ; 死者の地平と精神療法の基礎付け / 村上靖彦∥著(ムラカミ ヤスヒコ) ; 分離と接触 / 村瀬鋼∥著(ムラセ コウ) ; レヴィナスにおける存在者の文明論的諸様態 / 馬場智一∥著(ババ トモカズ) ; アリストテレスと「物語論的歴史理論」 / 小川彩子∥著(オガワ アヤコ) ; スピノザにおける想像力の働き / 富積厚文∥著(トミズミ アツフミ) ; 系譜学の射程 / 伊吹裕美∥著(イブキ ヒロミ) ; 書評 岩波哲男著『ニヒリズム-その概念と歴史-』 / 湯浅弘∥著(ユアサ ヒロシ) ; 鹿島徹著『可能性としての歴史-越境する物語り理論-』 / 柿木伸之∥著(カキギ ノブユキ) ; 稲田知己著『存在の問いと有限性-ハイデッガー哲学のトポロギー的究明-』 / 丹木博一∥著(タンギ ヒロカズ) ; 鹿島・相楽・佐藤・関口・山本・リーダーバッハ著『ハイデガー『哲学への寄与』解読』ハイデッガー研究会編『ハイデッガーと思索の将来-哲学への〈寄与〉-』 / 轟孝夫∥著(トドロキ タカオ)。
|
ISBN。 |
978-4-650-00302-4。
|
4-650-00302-4。
|
価格。 |
2000円。
|
タイトルコード。 |
1104686628。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015041633。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫1類集密書庫1類。
|
- 請求記号:
- 114.5/シ/22。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104686628