2025/08/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
留学カウンセラーは自分の子供をどう育てたか(リュウガク カウンセラー ワ ジブン ノ コドモ オ ドウ ソダテタカ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
アメリカの大学に進学した長男日本の大学に進学した次男(アメリカ ノ ダイガク ニ シンガクシタ チョウナン ニホン ノ ダイガク ニ シンガクシタ ジナン)。
|
著者名等。 |
栄陽子∥著(サカエ,ヨウコ)。
|
出版者。 |
三修社/東京。
|
出版年。 |
2007.7。
|
ページと大きさ。 |
183p/19cm。
|
件名。 |
留学。
|
分類。 |
NDC8 版:377.6。
|
NDC9 版:377.6。
|
ISBN。 |
978-4-384-01175-3。
|
4-384-01175-X。
|
価格。 |
1600円。
|
タイトルコード。 |
1104686607。
|
内容紹介。 |
「栄陽子留学研究所」を始めて30数年の留学カウンセラーの著者が、自分自身の子育て体験を交えながら、「子どもにアメリカで教育を受けさせる」ことの意義と実際を記す。子どもを国際人にするための指南書。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1015017534。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)38社会科学(赤)38。
|
- 請求記号:
- 377.6/サカエ。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012145096。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- 377.6/サカエ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104686607