2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本の考古学 下巻(ニホン ノ コウコガク(2))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ドイツ展記念概説(ドイツテン キネン ガイセツ)。
|
著者名等。 |
文化財研究所奈良文化財研究所∥[ほか]編(ナラ ブンカザイ ケンキュウジョ)。
|
佐原真∥監修(サハラ,マコト)。
|
ウェルナー・シュタインハウス∥監修(シュタインハウス,ウェルナー)。
|
版次。 |
普及版。
|
出版者。 |
学生社/東京。
|
出版年。 |
2007.4。
|
ページと大きさ。 |
p415~753,12p/21cm。
|
件名。 |
考古学-日本。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.025。
|
ISBN。 |
978-4-311-75038-0。
|
4-311-75038-2。
|
価格。 |
3800円。
|
タイトルコード。 |
1104672492。
|
内容紹介。 |
各時代・各テーマの第一人者83人が執筆した画期的大作。発展のダイナミズム、連続と変革、日本列島の地域性など日本考古学の最先端を提示。下巻は古墳、飛鳥・奈良時代および日本考古学の現状などを扱う。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1014970386。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)15人文科学(黄)15。
|
- 請求記号:
- 210.2/ニホン。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012129710。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号6〜7棚番号6〜7。
|
- 請求記号:
- 210.2/ニホン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104672492