2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
安全保障学のフロンティア 1(アンゼン ホショウガク ノ フロンティア(1))。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
21世紀の国際関係と公共政策(ニジュウイッセイキ ノ コクサイ カンケイ ト コウキョウ セイサク)。
|
各巻書名。 |
現代の国際安全保障。
|
著者名等。 |
村井友秀∥編著(ムライ,トモヒデ)。
|
真山全∥編著(マヤマ,アキラ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2007.3。
|
ページと大きさ。 |
309p/22cm。
|
一般注記。 |
防衛大学校社会科学教室発足30周年 総合安全保障研究科創設10周年。
|
内容注記。 |
内容: 新しい脅威と安全保障体制の変化 マイケル・ウォルツァーと正戦論という問題 有賀誠著。
|
国連平和維持活動への要員提供に対する植民地化の影響 久保田徳仁著。
|
試練に立つ核不拡散体制 岩田修一郎著。
|
危機管理の現代的意義 太田文雄著。
|
海上・港湾域におけるテロリズムとテロ対策 宮坂直史著。
|
地域安全保障の新展開 冷戦後の米国安全保障戦略 西脇文昭著。
|
冷戦後のNATO変容と米欧関係 広瀬佳一著。
|
ポスト冷戦期におけるロシアの対米政策 小泉直美著。
|
中東における地域主義の試みとその限界 立山良司著。
|
東アジアの紛争構造 村井友秀著。
|
東南アジアのテロリズム 武田康裕著。
|
冷戦後の日米関係 孫崎享著。
|
国際安全保障の歴史的検証 日本とドイツの軍事思想比較 川村康之著。
|
国際連盟と第一次上海事変 影山好一郎著。
|
日本とノルウェーとの比較防衛戦略 西村繁樹著。
|
特別寄稿 硫黄島の戦をめぐって 五百旗頭真著。
|
件名。 |
安全保障。
|
分類。 |
NDC8 版:319.8。
|
NDC9 版:319.8。
|
内容細目。 |
新しい脅威と安全保障体制の変化 マイケル・ウォルツァーと正戦論という問題 / 有賀誠∥著(アリガ マコト) ; 国連平和維持活動への要員提供に対する植民地化の影響 / 久保田徳仁∥著(クボタ ノリヒト) ; 試練に立つ核不拡散体制 / 岩田修一郎∥著(イワタ シュウイチロウ) ; 危機管理の現代的意義 / 太田文雄∥著(オオタ フミオ) ; 海上・港湾域におけるテロリズムとテロ対策 / 宮坂直史∥著(ミヤサカ ナオフミ) ; 地域安全保障の新展開 冷戦後の米国安全保障戦略 / 西脇文昭∥著(ニシワキ フミアキ) ; 冷戦後のNATO変容と米欧関係 / 広瀬佳一∥著(ヒロセ ヨシカズ) ; ポスト冷戦期におけるロシアの対米政策 / 小泉直美∥著(コイズミ ナオミ) ; 中東における地域主義の試みとその限界 / 立山良司∥著(タテヤマ リョウジ) ; 東アジアの紛争構造 / 村井友秀∥著(ムライ トモヒデ) ; 東南アジアのテロリズム / 武田康裕∥著(タケダ ヤスヒロ) ; 冷戦後の日米関係 / 孫崎享∥著(マゴサキ ウケル) ; 国際安全保障の歴史的検証 日本とドイツの軍事思想比較 / 川村康之∥著(カワムラ ヤスユキ) ; 国際連盟と第一次上海事変 / 影山好一郎∥著(カゲヤマ コウイチロウ) ; 日本とノルウェーとの比較防衛戦略 / 西村繁樹∥著(ニシムラ シゲキ) ; 特別寄稿 硫黄島の戦をめぐって / 五百旗頭真∥著(イオキベ マコト)。
|
ISBN。 |
978-4-7503-2530-9。
|
4-7503-2530-9。
|
価格。 |
3500円。
|
タイトルコード。 |
1104664033。
|
内容紹介。 |
ポスト冷戦期に生じた脅威と、それに応じた安全保障体制の変容を多角的に分析。冷戦後の圧倒的な国力を持つ米国の動きを分析するとともに、過去の安全保障体制の失敗や問題点の今日的意義を考察する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1014954232。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 集密書庫3類集密書庫3類。
|
- 請求記号:
- 319.8/アンセ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104664033