2025/09/25
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
安芸・若狭武田一族(アキ ワカサ タケダ イチゾク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
高野賢彦∥著(タカノ,ヨシヒコ)。
|
出版者。 |
新人物往来社/東京。
|
出版年。 |
2006.11。
|
ページと大きさ。 |
222p/20cm。
|
件名。 |
武田氏。
|
分類。 |
郷土分類:H288。
|
NDC8 版:288.3。
|
NDC9 版:288.3。
|
内容細目。 |
甲斐武田家と安芸守護職 / p17~30 ; 複雑な安芸の国情 / p31~46 ; 蒙古襲来と金山城の築城 / p47~64 ; 南北朝・室町初期の安芸武田家 / p65~77 ; 室町中期の安芸武田家 / p78~86 ; 安芸武田家と若狭守護職 / p87~104 ; 若狭武田家 全盛時代 / p105~125 ; 戦国期 安芸武田家の滅亡 / p126~153 ; 若狭武田家の文芸と禅僧 / p154~171 ; 若狭武田家 滅亡への道 / p172~184 ; 甲斐・安芸・若狭武田家の年表 / p185~218。
|
ISBN。 |
4-404-03420-2。
|
価格。 |
2800円。
|
タイトルコード。 |
1104630139。
|
内容紹介。 |
常陸を発祥の地とし、甲斐へ移った武田本家が安芸へ、そしてさらに安芸から若狭へ転じた理由は何か。本書ではその理由や時期を明らかにし、同時に武田三家の盛衰と相互の関係を究明する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 6 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 3 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 3 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1041215912。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土8郷土8。
|
- 請求記号:
- H288/T11/1B。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1049279258。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土8郷土8。
|
- 請求記号:
- H288/T11/1B。
|
- 状態:
- 在架。
|
3。 |
- 資料番号:
- 1049228651。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土8郷土8。
|
- 請求記号:
- H288/T11/1A。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
4。 |
- 資料番号:
- 2040197044。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号1〜3棚番号1〜3。
|
- 請求記号:
- H288a/タケタ。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
5。 |
- 資料番号:
- 2040195592。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号1〜3棚番号1〜3。
|
- 請求記号:
- H288/タケタ。
|
- 状態:
- 在架。
|
6。 |
- 資料番号:
- 2040197051。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 書庫(このレシートを窓口へ)書庫(このレシートを窓口へ)。
|
- 請求記号:
- H288c/タケタ。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104630139