2025/05/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
奈良・平安仏教の展開(ナラ ヘイアン ブッキョウ ノ テンカイ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
速水侑∥編(ハヤミ,タスク)。
|
出版者。 |
吉川弘文館/東京。
|
出版年。 |
2006.8。
|
ページと大きさ。 |
311p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 奈良仏教とその背景 東アジアの『無垢浄光大陀羅尼経』受容と百万塔 勝浦令子著。
|
道鏡と鑑真 根本誠二著。
|
宇佐八幡宮神託事件と称徳天皇 若井敏明著。
|
『行基年譜』の撰者考 新川登亀男著。
|
平安仏教の周縁 源為憲の世界 速水侑著。
|
延暦寺六月会・霜月会の竪義について 岡野浩二著。
|
『大日本国法華経験記』と越後 荻美津夫著。
|
平安仏教の中世的変容 仏厳房聖心とその周辺 小原仁著。
|
『高野山往生伝』の成立について 苫米地誠一著。
|
叡山の単受菩薩戒と道元の戒律観 中尾良信著。
|
日蓮の末法観をめぐって 佐々木馨著。
|
件名。 |
仏教-日本-歴史-奈良時代。
|
仏教-日本-歴史-平安時代。
|
分類。 |
NDC8 版:182.1。
|
NDC9 版:182.1。
|
内容細目。 |
奈良仏教とその背景 東アジアの『無垢浄光大陀羅尼経』受容と百万塔 / 勝浦令子∥著(カツウラ ノリコ) ; 道鏡と鑑真 / 根本誠二∥著(ネモト セイジ) ; 宇佐八幡宮神託事件と称徳天皇 / 若井敏明∥著(ワカイ トシアキ) ; 『行基年譜』の撰者考 / 新川登亀男∥著(シンカワ トキオ) ; 平安仏教の周縁 源為憲の世界 / 速水侑∥著(ハヤミ タスク) ; 延暦寺六月会・霜月会の竪義について / 岡野浩二∥著(オカノ コウジ) ; 『大日本国法華経験記』と越後 / 荻美津夫∥著(オギ ミツオ) ; 平安仏教の中世的変容 仏厳房聖心とその周辺 / 小原仁∥著(オバラ ヒトシ) ; 『高野山往生伝』の成立について / 苫米地誠一∥著(トマベチ セイイチ) ; 叡山の単受菩薩戒と道元の戒律観 / 中尾良信∥著(ナカオ リョウシン) ; 日蓮の末法観をめぐって / 佐々木馨∥著(ササキ カオル)。
|
ISBN。 |
4-642-02451-4。
|
価格。 |
10000円。
|
タイトルコード。 |
1104615557。
|
内容紹介。 |
「奈良仏教とその背景」「平安仏教の周縁」「平安仏教の中世的変容」をテーマに論文11編を収録。多様な背景や周縁から奈良・平安仏教の時代的特質や広がりを見直し、今後の研究を深化させる新視点を提示する。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1014839144。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)12人文科学(黄)12。
|
- 請求記号:
- 182.1/ナラヘ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104615557