2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
古代日本海文明交流圏(コダイ ニホンカイ ブンメイ コウリュウケン)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
ユーラシアの文明変動の中で(ユーラシア ノ ブンメイ ヘンドウ ノ ナカ デ)。
|
著者名等。 |
小林道憲∥著(コバヤシ,ミチノリ)。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
2006.8。
|
ページと大きさ。 |
270p/19cm。
|
シリーズ名。 |
Sekaishiso seminar。
|
件名。 |
日本-対外関係-歴史-古代。
|
分類。 |
郷土分類:H203。
|
NDC8 版:210.3。
|
NDC9 版:210.3。
|
内容細目。 |
越王国 / p96~98 ; 越と大和 / p118~120 ; 越と出雲 / p124~130 ; ツヌガアラシト / p144~148 ; アメノヒボコ / p148~150 ; 越の渡来神 / p150~156 ; 若狭・因幡の渡来神 / p156~157 ; 継体大王と東アジア / p163~172 ; 気多と気比 / p187~189。
|
ISBN。 |
4-7907-1202-8。
|
価格。 |
1900円。
|
タイトルコード。 |
1104609138。
|
内容紹介。 |
文明があって出会いがあるのではなく、出会いがあって文明は生成してくる。本書では「交流」をキーワードに、古代日本文明の形成過程を、日本海とユーラシア大陸の「文明交流圏」のネットワークの中で捉え直す。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 4 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 2 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1049230079。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土4郷土4。
|
- 請求記号:
- H203/K2/1B。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 1049228883。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 郷土4郷土4。
|
- 請求記号:
- H203/K2/1A。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
3。 |
- 資料番号:
- 2012061137。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号6〜7棚番号6〜7。
|
- 請求記号:
- 210.3/コハヤ。
|
- 状態:
- 在架。
|
4。 |
- 資料番号:
- 2040193290。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号1〜3棚番号1〜3。
|
- 請求記号:
- H203/コハヤ。
|
- 状態:
- 禁帯出。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104609138