2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
構築主義の社会学(コウチク シュギ ノ シャカイガク)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
実在論争を超えて(ジツザイ ロンソウ オ コエテ)。
|
著者名等。 |
平英美∥編(タイラ,ヒデミ)。
|
中河伸俊∥編(ナカガワ,ノブトシ)。
|
版次。 |
新版。
|
出版者。 |
世界思想社/京都。
|
出版年。 |
2006.5。
|
ページと大きさ。 |
369p/19cm。
|
シリーズ名。 |
Sekaishiso seminar。
|
内容注記。 |
内容: 事例研究編 クレイム申し立てのなかのレトリック ジョエル・ベスト著 ; 足立重和訳。
|
DSM-3における心的外傷後ストレス障害(PTSD) ウィルバー・J.スコット著 ; 馬込武志訳。
|
ストーカー行為の自然史 ロバート・M.エマーソン, ケリー・O.フェリス, キャロル・B.ガードナー著 ; 渡會知子訳。
|
「推定無罪」と科学知識の社会学 中村和生著。
|
理論編 オントロジカル・ゲリマンダリング スティーヴ・ウールガー, ドロシー・ポーラッチ著 ; 平英美訳。
|
構築主義論争の帰結 田中耕一著。
|
システム論的臨床社会学と構築主義 矢原隆行著。
|
フィールド研究の倫理とエスノメソドロジー 樫田美雄著。
|
構築主義アプローチの到達点 中河伸俊, 平英美著。
|
件名。 |
社会学。
|
分類。 |
NDC8 版:361。
|
NDC9 版:361。
|
内容細目。 |
事例研究編 クレイム申し立てのなかのレトリック / ジョエル・ベスト∥著(ベスト ジョエル) ; DSM-3における心的外傷後ストレス障害(PTSD) / ウィルバー・J.スコット∥著(スコット ウィルバー・J.) ; ストーカー行為の自然史 / ロバート・M.エマーソン∥著(エマーソン ロバート・M.) ; 「推定無罪」と科学知識の社会学 / 中村和生∥著(ナカムラ カズオ) ; 理論編 オントロジカル・ゲリマンダリング / スティーヴ・ウールガー∥著(ウールガー スティーヴ) ; 構築主義論争の帰結 / 田中耕一∥著(タナカ コウイチ) ; システム論的臨床社会学と構築主義 / 矢原隆行∥著(ヤハラ タカユキ) ; フィールド研究の倫理とエスノメソドロジー / 樫田美雄∥著(カシダ ヨシオ) ; 構築主義アプローチの到達点 / 中河伸俊∥著(ナカガワ ノブトシ)。
|
ISBN。 |
4-7907-1177-3。
|
価格。 |
2300円。
|
タイトルコード。 |
1104589915。
|
内容紹介。 |
エンピリカルな構築主義の再興へ。新たな調査研究の実例を紹介し、エスノメソドロジーやルーマンとの対話を手がかりに、構築主義論争の決着を提示する。構築主義的研究の将来像を探る、待望の新版。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1014799215。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 社会科学(赤)28社会科学(赤)28。
|
- 請求記号:
- 361/コウチ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104589915