2025/08/05
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
食の民俗考古学(ショク ノ ミンゾク コウコガク)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
橋口尚武∥著(ハシグチ,ナオタケ)。
|
出版者。 |
同成社/東京。
|
出版年。 |
2006.1。
|
ページと大きさ。 |
214p/22cm。
|
シリーズ名。 |
ものが語る歴史シリーズ 11。
|
件名。 |
考古学-日本。
|
食生活-日本-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.025。
|
ISBN。 |
4-88621-346-4。
|
価格。 |
3800円。
|
タイトルコード。 |
1104570246。
|
内容紹介。 |
縄文・弥生時代に育まれ、人々の日常生活のなかで発展・継承されてきた生活技術や食習慣を、豊富な民俗事例も交えて描き出し、日本文化の原風景に迫る。伊豆諸島から伊豆半島、多摩・秩父地方を中心に取り上げる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 2 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 2 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1014738932。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)15人文科学(黄)15。
|
- 請求記号:
- 210.2/ハシク。
|
- 状態:
- 在架。
|
2。 |
- 資料番号:
- 2012025322。
|
- 所蔵館:
- 若狭図書学習センター。
|
- 配架場所:
- 棚番号6〜7棚番号6〜7。
|
- 請求記号:
- 210.2/ハシク。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104570246