2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
柳宗悦と民藝運動(ヤナギ ムネヨシ ト ミンゲイ ウンドウ)。
外部サイトで調べる:
|
著者名等。 |
熊倉功夫∥共編(クマクラ,イサオ)。
|
吉田憲司∥共編(ヨシダ,ケンジ)。
|
出版者。 |
思文閣出版/京都。
|
出版年。 |
2005.3。
|
ページと大きさ。 |
347,2p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: 柳宗悦像の再検討 初期論文に見る後年の柳宗悦 尾久彰三著。
|
手紙のなかの柳宗悦 熊倉功夫著。
|
柳宗悦と鈴木大拙 中見真理著。
|
二人の柳宗悦 松井健著。
|
内と外の視点 柳宗悦 マーティン・コルカット著。
|
東は西、西は東 M.ウィリアム・スティール著 ; 岡本尚央子訳。
|
民芸的なるものの誕生 金谷美和著。
|
民芸運動とバーナード・リーチ 鈴木禎宏著。
|
民藝と工芸 民具と民藝・再考 吉田憲司著。
|
「工芸」の課題 土田眞紀著。
|
柳宗悦と朝鮮陶磁 竹中均著。
|
用と美 笹原亮二著。
|
地域からの視点 地域からの実践という批判軸 濱田琢司著。
|
柳宗悦と倉敷 小畠邦江著。
|
件名。 |
民芸-日本。
|
柳 宗悦。
|
分類。 |
NDC8 版:750.21。
|
NDC9 版:750.21。
|
内容細目。 |
柳宗悦像の再検討 初期論文に見る後年の柳宗悦 / 尾久彰三∥著(オギュウ,シンゾウ) ; 手紙のなかの柳宗悦 / 熊倉功夫∥著(クマクラ,イサオ) ; 柳宗悦と鈴木大拙 / 中見真理∥著(ナカミ,マリ) ; 二人の柳宗悦 / 松井健∥著(マツイ,タケシ) ; 内と外の視点 柳宗悦 / マーティン・コルカット∥著(コルカット,マーティン) ; 東は西、西は東 / M.ウィリアム・スティール∥著(スティール,マリオン・ウィリアム) ; 民芸的なるものの誕生 / 金谷美和∥著(カネタニ,ミワ) ; 民芸運動とバーナード・リーチ / 鈴木禎宏∥著(スズキ,サダヒロ) ; 民藝と工芸 民具と民藝・再考 / 吉田憲司∥著(ヨシダ,ケンジ) ; 「工芸」の課題 / 土田眞紀∥著(ツチダ,マキ) ; 柳宗悦と朝鮮陶磁 / 竹中均∥著(タケナカ,ヒトシ) ; 用と美 / 笹原亮二∥著(ササハラ,リョウジ) ; 地域からの視点 地域からの実践という批判軸 / 濱田琢司∥著(ハマダ,タクジ) ; 柳宗悦と倉敷 / 小畠邦江∥著(コバタケ,クニエ)。
|
ISBN。 |
4-7842-1236-1。
|
価格。 |
4600円。
|
タイトルコード。 |
1104513162。
|
内容紹介。 |
民藝の発見は、20世紀日本が生んだ新しい美の創造だった。さらに今、民藝の思想は我々に、人間に対する深い洞察を示している。柳宗悦の軌跡と、彼が始めた民藝運動に対して、新たな読み直しを試みて編まれた論集。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1014620023。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)35人文科学(黄)35。
|
- 請求記号:
- 750.2/ヤナキ。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104513162