2025/05/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
講座*日本美術史 第1巻(コウザ*ニホン ビジュツシ(1))。
外部サイトで調べる:
|
各巻書名。 |
物から言葉へ。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2005.4。
|
ページと大きさ。 |
361,6p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: ディスクリプション 仏画の記述 有賀祥隆著。
|
仏像の記述 田邉三郎助著。
|
物の内部へ 絵画史研究と光学的手法 島尾新著。
|
仏像の内部を見る 山本勉著。
|
国宝一遍上人絵伝(一遍聖絵)と修理 林温著。
|
障壁画の復元研究 川本桂子著。
|
物の外部へ 詞書筆者と執筆分担 松原茂著。
|
彦根屏風の画家 黒田泰三著。
|
雅俗の都市像 佐藤康宏著。
|
美術史研究者のデジタル・ソリューション 塚原晃著。
|
件名。 |
日本美術-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:702.1。
|
NDC9 版:702.1。
|
内容細目。 |
ディスクリプション 仏画の記述 / 有賀祥隆∥著(アリガ,ヨシタカ) ; 仏像の記述 / 田邉三郎助∥著(タナベ,サブロウスケ) ; 物の内部へ 絵画史研究と光学的手法 / 島尾新∥著(シマオ,アラタ) ; 仏像の内部を見る / 山本勉∥著(ヤマモト,ツトム) ; 国宝一遍上人絵伝(一遍聖絵)と修理 / 林温∥著(ハヤシ,オン) ; 障壁画の復元研究 / 川本桂子∥著(カワモト,ケイコ) ; 物の外部へ 詞書筆者と執筆分担 / 松原茂∥著(マツバラ,シゲル) ; 彦根屏風の画家 / 黒田泰三∥著(クロダ,タイゾウ) ; 雅俗の都市像 / 佐藤康宏∥著(サトウ,ヤスヒロ) ; 美術史研究者のデジタル・ソリューション / 塚原晃∥著(ツカハラ,アキラ)。
|
ISBN。 |
4-13-084081-9。
|
価格。 |
4200円。
|
タイトルコード。 |
1104509126。
|
内容紹介。 |
美術品を見ること、見たものを言葉で表現すること。ディスクリプションという美術史学の基本作法を絵画、彫刻など具体的対象に即して実践的に示す。また光学機器を用いた調査など、様々な研究の最先端の成果を提示。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1014580441。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 人文科学(黄)32人文科学(黄)32。
|
- 請求記号:
- 702.1/コウサ/1。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104509126