2025/10/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
「日本型社会」論の射程(ニホンガタ シャカイ ロン ノ シャテイ)。
外部サイトで調べる:
|
副書名。 |
「帝国化」する世界の中で(テイコクカスル セカイ ノ ナカ デ)。
|
著者名等。 |
大平祐一∥編(オオヒラ,ユウイチ)。
|
桂島宣弘∥編(カツラジマ,ノブヒロ)。
|
出版者。 |
文理閣/京都。
|
出版年。 |
2005.3。
|
ページと大きさ。 |
375p/22cm。
|
内容注記。 |
内容: ナショナリズムと文化研究 樋口浩造著。
|
近代日本における公権力と「国民主権」の社会哲学 小関素明著。
|
「日本的特色」の歴史的探求について 大平祐一著。
|
近世(朝鮮王朝後期・徳川日本)における日朝自他認識の転回 桂島宣弘著。
|
儒学の日本化論をめぐって 石黒衞著。
|
雨森芳洲と通信使 李豪潤著。
|
徳川日本における塩引鮭の普及 秦野裕介著。
|
攘夷と奉勅 奈良勝司著。
|
国語施策の展開と「日本型」社会 山東功著。
|
天皇〈家族〉の表象と新聞付録 長志珠絵著。
|
沖縄カラテをめぐる歴史記述 武知正晃著。
|
日本文化論の陥穽 服部健二著。
|
現代日本企業社会における労働者の歴史的位置 長島修著。
|
グローバル化時代の日本政治行政システム 堀雅晴著。
|
留学生の「日本社会」観、「日本社会」の留学生観 見城悌治著。
|
戦後韓国における日本知識人観 李元範著。
|
件名。 |
日本研究。
|
分類。 |
NDC8 版:210.04。
|
NDC9 版:210.04。
|
内容細目。 |
ナショナリズムと文化研究 / 樋口浩造∥著(ヒグチ,コウゾウ) ; 近代日本における公権力と「国民主権」の社会哲学 / 小関素明∥著(オゼキ,モトアキ) ; 「日本的特色」の歴史的探求について / 大平祐一∥著(オオヒラ,ユウイチ) ; 近世(朝鮮王朝後期・徳川日本)における日朝自他認識の転回 / 桂島宣弘∥著(カツラジマ,ノブヒロ) ; 儒学の日本化論をめぐって / 石黒衞∥著(イシグロ,マモル) ; 雨森芳洲と通信使 / 李豪潤∥著(リ,ゴウジュン) ; 徳川日本における塩引鮭の普及 / 秦野裕介∥著(ハタノ,ユウスケ) ; 攘夷と奉勅 / 奈良勝司∥著(ナラ,カツジ) ; 国語施策の展開と「日本型」社会 / 山東功∥著(サントウ,イサオ) ; 天皇〈家族〉の表象と新聞付録 / 長志珠絵∥著(オサ,シズエ) ; 沖縄カラテをめぐる歴史記述 / 武知正晃∥著(タケチ,マサアキ) ; 日本文化論の陥穽 / 服部健二∥著(ハットリ,ケンジ) ; 現代日本企業社会における労働者の歴史的位置 / 長島修∥著(ナガシマ,オサム) ; グローバル化時代の日本政治行政システム / 堀雅晴∥著(ホリ,マサハル) ; 留学生の「日本社会」観、「日本社会」の留学生観 / 見城悌治∥著(ケンジョウ,テイジ) ; 戦後韓国における日本知識人観 / 李元範∥著(リ,ゲンハン)。
|
ISBN。 |
4-89259-475-X。
|
価格。 |
4000円。
|
タイトルコード。 |
1104501928。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料。 |
予約数。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
- 館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
- 貸出中の資料
- 0 冊
|
- 予約数
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
所蔵館。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 1014568867。
|
- 所蔵館:
- 福井県立図書館。
|
- 配架場所:
- 書庫2F2類書庫2F2類。
|
- 請求記号:
- 210.04/ニホン。
|
- 状態:
- 在架。
|
このページのURL:http://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1104501928